*

本当はどうなの?今の韓国 / 鄭 銀淑

公開日: : 最終更新日:2014/03/29 読書

本当はどうなの?今の韓国 (中経の文庫)

本当はどうなの?今の韓国 (中経の文庫)

鄭 銀淑

中経出版 2008-11-24

売り上げランキング : 692242

Amazonで詳しく見る by G-Tools

著者は1967年韓国生まれで、大学院を出てから日本に留学した経験のある人。 現在はソウル在住。

あまりイデオロギー的なことは感じません。

サムソンのところで、会長のモットーである

妻と子ども以外はすべて変えなさい

妻と、子ども以外はすべて、変えなさい

と「、」をうったらホンネになりそうだな、と思いました。^^

はい、ホンネとは、「なにはともあれ、妻は変えなさい。それから子どもは親を敬うので変えなくてもいいが、それ以外はすべて変えなさい」ってことです。

一人の人に完璧を求めるのはコクですので、「これはどうかな?」と思う点が多々ありますが、全般的にはソツなく書かれています。

この年代の一般韓国人女性の信じる「一般常識」が伺われるので、そういう意味では役に立つかもしれません。

###

 

関連記事

三浦半島記 街道をゆく 42 / 司馬遼太郎 (2)

街道をゆく (42) (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1997-12-0

記事を読む

見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか (WAC BUNKO 160) / 呉 善花

見かけがすべての韓流 ──なぜ、大統領までが整形するのか (WAC BUNKO 16

記事を読む

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥

マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ

記事を読む

歴史人物おもしろ裁判所―現代の法律で歴史人物を裁いてみれば…!? / 上野昭三

歴史人物おもしろ裁判所―現代の法律で歴史人物を裁いてみれば…!? 上野昭三 コス

記事を読む

考える力をつくるノート

すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート (KEIO M

記事を読む

爆笑問題の日本史原論[1]

爆笑問題の日本史原論 (幻冬舎文庫) 爆笑問題 by G-Too

記事を読む

マラソンシステム / 樋口 健夫

マラソンシステム 樋口 健夫 日経BP社 1998-06 売り上げ

記事を読む

Linuxだからできること150

Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu

記事を読む

悪中論 ~中国がいなくても、世界経済はまわる / 上念 司

悪中論 ~中国がいなくても、世界経済はまわる 上念 司 宝島社 2013-11-

記事を読む

株 勝率80%の逆張りシステムトレード術 / 斉藤 正章

株 勝率80%の逆張りシステムトレード術 斉藤 正章 日本実業出版社 200

記事を読む

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑