*

なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? / パコ・ムーロ

公開日: : 最終更新日:2014/01/26 読書 ,

なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? (なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?) なぜ、エクゼクティブは書けないペンを捨てないのか? (なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?)

パコ・ムーロ 野田 恭子

ゴマブックス 2007-11-02

売り上げランキング : 173312

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

『なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?』の続編。

前作はリーダーシップについての心得が主でした。

今回は仕事とプライベートの両立についてのお話。

もっとも感銘を受けたのは、「オズの魔法使い」で、作者はまだ作家ではなくセールスマン時代にあの物語を書いたということ・・・ではなく、

  • ブリキの木こりが欲しいのは心
  • ばかな案山子が欲しいのは脳
  • 臆病なライオンが欲しいのは勇気

そこに足りない3つのことはマネジメントの必須事項なんだということ。

ほかには タダくんとデキタくんの話とか なかなか考えさせる寓話がいろいろ。

部下を持つ人向けの本ですが、部下のいない人にも役立つかも。

すぐに読めるのでお勧めです。

【関連記事】

「なぜ、エグゼクティブはゴルフをするのか?」

###

関連記事

FXのチャートがみるみるわかる本

めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った FXのチャートがみるみるわかる本―「

記事を読む

くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔

くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売

記事を読む

年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち / 伊藤 邦生 (2)

★★★☆☆ 以前にここに書いた本です。 本棚で見つけて、再度読んでみました。

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC

記事を読む

改体者 / 豊田有恒

改体者 (1978年) (角川文庫) 豊田 有恒 角川書店 1978-05

記事を読む

あるニセ占い師の告白 / 石井裕之

あるニセ占い師の告白 ~偉い奴ほど使っている!人を動かす究極の話術&心理

記事を読む

金儲けのレシピ / 事業家bot (2)

以前の記事「 金儲けのレシピ / 事業家bot 」の続きです。 著者は他業種のビジネスモデルを

記事を読む

習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) / 上念 司

習近平が隠す本当は世界3位の中国経済 (講談社+α新書) 上念 司 講談社 20

記事を読む

普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 / 佐藤治彦 (2)

★★★☆☆ 2015年の本ですが、一般論なのでそんなに古いという感じはありません。

記事を読む

全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ / 中谷 彰宏

【文庫】 全力で、1ミリ進もう。勇気がわいてくる70のコトバ (文芸社文庫)

記事を読む

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑