*

昨日はたいへん

公開日: : 最終更新日:2014/05/06 日記

 

 昨日は朝5時からマンション周りの清掃。

 おかげで睡眠時間は2時間であった。


 台風2号のおかげで湖西線がストップ。息子と娘を京都まで車で移送するも、大渋滞。90分かかる。

 途中銀行ATMによる。

 

 帰って来たら、マンションの雨水管工事の打合せ。


 昼から雨水管の調査に立ち会い。

 途中、ヤマダ電機まで部品の発注に出かける。ついでにブックオフ堅田店に寄り、いいものをゲット。


 エレベーターの点検もたまたま重なっており、チェックする。


 夕方、雨水管調査終了。マンション横の里道の下で土管が割れているようだ。


 少し寝る(90分)。


 夜ひたすら診断する。


 デルのキャンペーンで安くなっていた、天板の換えられるノートパソコンを買う。天板は「X」にしました。

 ついでに弟のためのパソコンも注文する。もちろんデル。


 このブログを書く。

 さあ、寝よう。

 

***

関連記事

【ふるさと納税】タカミメロン5.5kg 鳥取県北栄町

今年の分は先月でもう締め切られてしまいましたが、鳥取県北栄町に 1万円寄付するともらえます。

記事を読む

カーナビの効用 盆休み

 昨日は神戸に車で墓参り。  カーナビも持っていないのに、渋滞の反対車線をすいすい。

記事を読む

お義母さん、おかえり、よかったね

本日午前、義母が無事退院。 昨年から近所の有料老人ホームにお世話になっていたのですが、職員から

記事を読む

WBC 台湾戦

* 昨日途中から少しずつ観たが、最後は逆転勝ち。 今年調子のよかった台湾に勝てたのはよかった

記事を読む

久しぶりのブルーメの丘

2番めの孫娘の誕生日ということで、ブルーメの丘に孫4人連れて遊びに行ってきました。 滋賀農業公

記事を読む

ガンバ、ベガルタ戦

本日、万博スタジアムでのベガルタ戦(ホームでの最終戦)をカミサンと観に行きました。 結果は 1

記事を読む

偶然か必然か

* 先ほどちょっと仕事の合間に居間に行ったらカミサンが新しいドラマを観ていた。 もう終わりの

記事を読む

欧州統一規格の万年筆用インクカートリッジ

欧州統一規格の万年筆用インクカートリッジと言えば、統一規格なんだから形状は一種類しかないと思いますよ

記事を読む

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。 あるところで紹介されていた

記事を読む

依頼原稿の締め切り

* この前依頼されていた原稿の締め切りが迫ってきました。 仮題は「遠隔画像診断サービス 成功

記事を読む

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑