*

昨日はたいへん

公開日: : 最終更新日:2014/05/06 日記

 

 昨日は朝5時からマンション周りの清掃。

 おかげで睡眠時間は2時間であった。


 台風2号のおかげで湖西線がストップ。息子と娘を京都まで車で移送するも、大渋滞。90分かかる。

 途中銀行ATMによる。

 

 帰って来たら、マンションの雨水管工事の打合せ。


 昼から雨水管の調査に立ち会い。

 途中、ヤマダ電機まで部品の発注に出かける。ついでにブックオフ堅田店に寄り、いいものをゲット。


 エレベーターの点検もたまたま重なっており、チェックする。


 夕方、雨水管調査終了。マンション横の里道の下で土管が割れているようだ。


 少し寝る(90分)。


 夜ひたすら診断する。


 デルのキャンペーンで安くなっていた、天板の換えられるノートパソコンを買う。天板は「X」にしました。

 ついでに弟のためのパソコンも注文する。もちろんデル。


 このブログを書く。

 さあ、寝よう。

 

***

関連記事

【ふるさと納税】パティスリートゥーストゥース 焼き菓子と紅茶のセット11個入 / 兵庫県神戸市

【ふるさと納税】パティスリートゥーストゥース 焼き菓子と紅茶

記事を読む

【ふるさと納税】むろと 柑橘類詰め合わせ

ふるさと納税で、「むろと 柑橘類詰め合わせ」が昨日到着。 今回の内容は、 星タンゴール

記事を読む

天高く馬肥ゆる秋

このところ少し天気がぐずぐずしていましたが、本日はなかなかよい天気。 いわゆる「天高く馬肥ゆる

記事を読む

no image

仕事も趣味も

* 仕事しないで趣味ばかりに打ち込む人がいますが、仕事は他人の2倍、趣味は3倍することを心がけてい

記事を読む

令和3年産 無洗米 コシヒカリ 10kg(5kg×2)

令和3年産無洗米 コシヒカリ 10kg(5kg×2)おいしい

記事を読む

紅葉狩り 滋賀県長浜市鶏足寺

鶏足寺(けいそくじ)は昨年 TVで知った滋賀県の紅葉の名所です。 滋賀県長浜市の郊外にあり、7

記事を読む

第2次朝鮮戦争の兆し?(2)

前回の記事「第2次朝鮮戦争の兆し?」の続きです。 現在両国の高官同士の協議中のようですが、韓国

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 99.12.31

記事を読む

過去の日記のリライト 2011/05/09

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 04.01.31 S

記事を読む

ブログ壊れた

申し訳ありません。 ただいま復旧作業中です。

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑