古楽への招待
![]() |
古楽へのイントロダクション クラシックオムニバス |
1987年発売。ナクソスの CD。
古楽には結構惹かれています。
だけど浅学非才なので、このディスク以外では聴いたことのない曲ばかり。
そういった点ではオトクなディスク。
- Gregorian Chant for Good Friday: Responsorium Graduale (不詳)
- グレゴリオ聖歌 「突然天より」 (不詳)
- おお、青々とした小枝よ(聖母マリアの賛歌) (ヒルデガルト・フォン・ビンゲン)
- Chominciamento di gioia (不詳)
- Belicha (不詳)
- サルタレッロ (不詳)
- 「けがれなき神の御母」 (ヨハネス・オケゲム)
- Fantasia (55) (フランチェスコ・ダ・ミラノ)
- The Mulliner Book: Galliard – La Bounette (不詳)
- Entrada (不詳)
- 「牛を見張れ」 (不詳)
- Faute d’argen (ジョスカン・デ・プレ)
- 「クラロス伯爵」 (不詳)
- Have mercy upon me, O God (ウィリアム・バード)
- La Pastorella mia (ジャック・アルカデルト)
- Missa Papae Marcelli: Kyrie (ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ)
- Fantasia in C minor (ジョン・ジェンキンス)
- Suite in F major: Gigue (ルイ・クープラン)
***
関連記事
-
-
ザ・バラード / アース・ウィンド&ファイアー
ザ・バラード アース・ウィンド&ファイアー by G-To
-
-
I am / 久石譲
I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ
-
-
ラヴァーズ・ロック / シャーデー
ラヴァーズ・ロック シャーデー Sony Music Direct 2005-0
-
-
【謎の円盤】Planetaria Sound 魚座
* 情報がありませんので、謎の円盤とさせていただきます。 「Planetaria Sou
-
-
OASIS / 日向大介
OASIS Resort Music Series MIAMI 日向大介 キ
-
-
Delius-150th Anniversary Edition
Delius-150th Anniversary EditionDelius-1
-
-
Tommy Flanagan Trio
Trio Tommy Flanagan by G-Tools
-
-
ディア・フレンズ / 益田幹夫
ディア・フレンズ 益田幹夫 ビクターエンタテインメント株式会社 19
-
-
秘密(モンポウ・ベスト アルバム) / 熊本マリ
★★★☆☆ スペイン育ちの熊本マリさんにとっては、スペインの作曲家モンポウはオハコでし
-
-
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー
JAZZで聴く サティ/ドビュッシー トーマス・ハーデン・トリオ
- PREV
- 諏訪内晶子Best Crystal
- NEXT
- ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女