古楽への招待
![]() |
古楽へのイントロダクション クラシックオムニバス |
1987年発売。ナクソスの CD。
古楽には結構惹かれています。
だけど浅学非才なので、このディスク以外では聴いたことのない曲ばかり。
そういった点ではオトクなディスク。
- Gregorian Chant for Good Friday: Responsorium Graduale (不詳)
- グレゴリオ聖歌 「突然天より」 (不詳)
- おお、青々とした小枝よ(聖母マリアの賛歌) (ヒルデガルト・フォン・ビンゲン)
- Chominciamento di gioia (不詳)
- Belicha (不詳)
- サルタレッロ (不詳)
- 「けがれなき神の御母」 (ヨハネス・オケゲム)
- Fantasia (55) (フランチェスコ・ダ・ミラノ)
- The Mulliner Book: Galliard – La Bounette (不詳)
- Entrada (不詳)
- 「牛を見張れ」 (不詳)
- Faute d’argen (ジョスカン・デ・プレ)
- 「クラロス伯爵」 (不詳)
- Have mercy upon me, O God (ウィリアム・バード)
- La Pastorella mia (ジャック・アルカデルト)
- Missa Papae Marcelli: Kyrie (ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ)
- Fantasia in C minor (ジョン・ジェンキンス)
- Suite in F major: Gigue (ルイ・クープラン)
***
関連記事
-
-
メトネル: ソナタ、エレジー、ほか
メトネル:作品集(3) イリーナ・メジューエワ 日本コロムビア 2010-12
-
-
【謎の円盤】 Telemann Flute Concerto-Trumpet Concerto
* これも謎の円盤。 CD 番号 ONYX 66092。 悪名高き ONYX のシリーズ
-
-
オマージュ・オ・ブルー / 宮本文昭
オマージュ・オ・ブルー 朝川朋之 宮本文昭 ソニーレコード 2000
-
-
風の忘れもの / あうろすフルートあんさんぶる
あうろすフルートアンサンブルはフルートだけのオケで、佐渡裕とヨーロッパ公
-
-
Celebrated Pieces of Baroque Music
アルビノーニ:アダージョ ルツェルン弦楽合奏団 コロムビアミュージッ
-
-
ヴィヴァルディ フルート協奏曲集(全6曲)
Naxos 廉価版。2001年発売。CD番号は 8.551093。 6曲のうち、第4
-
-
【謎の円盤】アマリリ麗わし リコーダー名曲集
アマゾンにデータがありません。 CD番号:CE25-5769。 東芝EMI から 199
-
-
ラモー / ボブ・ジェームス
Rameau Bob James Sony 1990-10-25 売り上げラ
-
-
マイルス・デイヴィス メモリアル
メモリアル マイルス・デイヴィス EMIミュージック・ジャパン 1991-1
-
-
シベリウス 交響曲第5番 カラヤン&ベルリンフィル
シベリウス:交響曲第5番 posted with amazlet at 19.
- PREV
- 諏訪内晶子Best Crystal
- NEXT
- ドビュッシー : 月の光、亜麻色の髪の乙女