*

古楽への招待

公開日: : 最終更新日:2016/09/24 音楽 , ,

古楽へのイントロダクション 古楽へのイントロダクション
クラシックオムニバス

中世ルネサンス音楽への招待状 十字軍の音楽 マショー:ノートル・ダム・ミサ曲 ゴシック期の音楽 涙のパヴァーヌ~ルネサンス・リュート名曲集
by G-Tools


 1987年発売。ナクソスの CD。

 古楽には結構惹かれています。

 だけど浅学非才なので、このディスク以外では聴いたことのない曲ばかり。

 そういった点ではオトクなディスク。

  1. Gregorian Chant for Good Friday: Responsorium Graduale (不詳)
  2. グレゴリオ聖歌 「突然天より」 (不詳)
  3. おお、青々とした小枝よ(聖母マリアの賛歌) (ヒルデガルト・フォン・ビンゲン)
  4. Chominciamento di gioia (不詳)
  5. Belicha (不詳)
  6. サルタレッロ (不詳)
  7. 「けがれなき神の御母」 (ヨハネス・オケゲム)
  8. Fantasia (55) (フランチェスコ・ダ・ミラノ)
  9. The Mulliner Book: Galliard – La Bounette (不詳)
  10. Entrada (不詳)
  11. 「牛を見張れ」 (不詳)
  12. Faute d’argen (ジョスカン・デ・プレ)
  13. 「クラロス伯爵」 (不詳)
  14. Have mercy upon me, O God (ウィリアム・バード)
  15. La Pastorella mia (ジャック・アルカデルト)
  16. Missa Papae Marcelli: Kyrie (ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ)
  17. Fantasia in C minor (ジョン・ジェンキンス)
  18. Suite in F major: Gigue (ルイ・クープラン)

***

関連記事

プラハ / 木住野佳子

プラハ posted with amazlet at 18.12.05

記事を読む

コレソン/小野リサ

コレソン~ザ・コレクション パウロ・セザル・ピニェイロ 小野リサ

記事を読む

白鳥/チェロ名曲集

白鳥/チェロ名曲集 ポッパー オムニバス(クラシック) コロムビアミュージッ

記事を読む

ギュンター・ヴァント/ザ・グレイト・レコーディングス CD28枚組+DVD1枚のボックスセット

ちょっと気になっている CD がこれ。 > http://www.hmv.co.jp

記事を読む

fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) / Kalafina

fairytale(初回生産限定盤)(DVD付) Kalafina SE(SM

記事を読む

Altair & Vega / BOB JAMES & 松居慶子

★★★☆☆ フュージョン界の御大ボブ・ジェームスと松居慶子さんのデュオアルバム。 2

記事を読む

The Great Composers

* グレート・コンポーザー(The Great Composers)とはディアゴスティーニから

記事を読む

Great Baroque Masters Monteverdi

Great Baroque Masters Monteverdi Harmoni

記事を読む

ピアノ・de・ボッサ / フェビアン・レザ・パネ

★★★☆☆ フェビアン・レザ・パネさんは他のミュージシャン(しかもジャンルが広い)のバック

記事を読む

バッハ:管弦楽組曲

バッハ:管弦楽組曲(全4曲) カメラータ・ベルン コロムビアミュージックエンタ

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑