*

古楽への招待

公開日: : 最終更新日:2016/09/24 音楽 , ,

古楽へのイントロダクション 古楽へのイントロダクション
クラシックオムニバス

中世ルネサンス音楽への招待状 十字軍の音楽 マショー:ノートル・ダム・ミサ曲 ゴシック期の音楽 涙のパヴァーヌ~ルネサンス・リュート名曲集
by G-Tools


 1987年発売。ナクソスの CD。

 古楽には結構惹かれています。

 だけど浅学非才なので、このディスク以外では聴いたことのない曲ばかり。

 そういった点ではオトクなディスク。

  1. Gregorian Chant for Good Friday: Responsorium Graduale (不詳)
  2. グレゴリオ聖歌 「突然天より」 (不詳)
  3. おお、青々とした小枝よ(聖母マリアの賛歌) (ヒルデガルト・フォン・ビンゲン)
  4. Chominciamento di gioia (不詳)
  5. Belicha (不詳)
  6. サルタレッロ (不詳)
  7. 「けがれなき神の御母」 (ヨハネス・オケゲム)
  8. Fantasia (55) (フランチェスコ・ダ・ミラノ)
  9. The Mulliner Book: Galliard – La Bounette (不詳)
  10. Entrada (不詳)
  11. 「牛を見張れ」 (不詳)
  12. Faute d’argen (ジョスカン・デ・プレ)
  13. 「クラロス伯爵」 (不詳)
  14. Have mercy upon me, O God (ウィリアム・バード)
  15. La Pastorella mia (ジャック・アルカデルト)
  16. Missa Papae Marcelli: Kyrie (ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ)
  17. Fantasia in C minor (ジョン・ジェンキンス)
  18. Suite in F major: Gigue (ルイ・クープラン)

***

関連記事

紀-ki / 東風(中しま りん)

紀 東風 MIMI ENTERPRISE 2012-01-24 売り上げラ

記事を読む

Liz Story With Joel Di Bartolo

   1996年に出たアルバム。HMV で買えるようです。  リズ・スト

記事を読む

ブルーヴォイス / 宮本文昭

ブルーヴォイス 宮本文昭 by G-Tools  1

記事を読む

ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート

* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもい

記事を読む

デライト / 続木力

デライト 続木力 ホリプロ 1997-10-17 売り上げランキング : 36

記事を読む

ウォーターマーク

ウォーターマーク エンヤ by G-Tools &nb

記事を読む

小野リサのCD

小野リサ、西村由紀江、日向敏文のCDの一覧を作ってみました。 → http://yiwasak

記事を読む

恋愛組曲 / 諫山実生

恋愛組曲~ONE AND ONLY STORY~(CCCD) 諫山実生

記事を読む

Inner Landscapes / Chandresh

Inner Landscapes Chandresh Nightingale R

記事を読む

オカリーナ / 本谷美加子

Ocarina 本谷美加子 EMIミュージック・ジャパン 1994-11-1

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑