アディエマスIV~遙かなる絆
公開日:
:
最終更新日:2014/05/07
音楽 アディエマス, ヒーリング・ミュージック
![]() |
アディエマスIV~遙かなる絆 アディエマス EMIミュージック・ジャパン 2000-09-27 |
*
アディエマス、アディエマスII、アディエマスIII ときて、ようやく IV のご紹介。
今回はミリアム・ストックリーを再起用して、ケルト音楽風のサウンドを展開。
でもやっぱり、ムー大陸っぽく聞こえるのですが。
ミリアムのチャイルディッシュ・ヴォイス(と私は呼んでいるが)の紡ぎ出すアディエマス語のスペルはやはり最高。
*
3枚目でちょっと違う方に行ったところを、半分くらい戻した感じ。
1枚目と2枚目でアディエマスを卒業した方が幸せだったかもしれませんね。
*
曲目リスト
1. クー・クラン
2. 遥かなる絆
3. クリスタル・ブリッジの宮殿
4. ウーイング・オブ・エータン
5. 聖なる森の王様
6. 聖人デクラン
7. サーム・オー・ドウィ・サント
8. コンラス・ウェル
9. ザ・ダグダ
10. 神の子供たち
11. ウェールズの魔女
12. ハーミット・オブ・ザ・シー・ロック
13. アイル・オブ・ザ・ミスティック・レイク
14. 魔法使いの夢
###
関連記事
-
-
White Hole / D.F.O.
White Hole D.F.O. by G-Tools
-
-
グリーグ「ペール・ギュント」組曲&シベリウス「付随劇音楽《ペレアスとメリザンド》」 / カラヤン&BPO
★★★☆☆ 昨日車の FMラジオでペール・ギュントの一部を耳にしました。 その前
-
-
THE THREE / Joe Sample, Ray Brown, Shelly Manne
THE THREE ザ・スリー JOE SAMPLE ジョー・サンプル RAY B
-
-
アルファの海洋 / Jakino's 7th World
Ocean alpha (1987) Jakino's 7th World I
-
-
【謎の円盤】ショパン:ノクターン集
ソニーの会員制 The CD Club で頒布されたもののように思えますが、これには定価もつ
-
-
The Art of the Bassoon
Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B
-
-
さくらさらり / Cry&Feel it
さくらさらり (CCCD) Cry&Feel it ザ・ミュージック
-
-
モーツァルト・ピアノソナタ全集第1巻 / イングリット・ヘブラー
CD番号 33CO-1517。3300円。 ヘブラーが 60歳代になって 6年かけて行った
-
-
インターネットビジネスやり直し
* ペリー・マーシャルの「世界一読まれているグーグルアドワーズの本」をまた読んでいますが、結構
-
-
ラヴェル / ボレロ、なき王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲、交響詩「海」
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 44回配付の CD。
- PREV
- Classic On Screen
- NEXT
- 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」
Comment
[…] アディエマスIV~遙かなる絆 […]