*

ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国

公開日: : 音楽

ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫)

寺島 靖国

三笠書房 2001-05

売り上げランキング : 799008

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

喫茶「メグ」の主人のテラシマ氏のスイングジャーナルなどの原稿を集めて補稿を加えたものとか。

ワタシはジャズはあくまで音楽ジャンルの一つ、というつきあい方です。CD は 300枚以上あるはずですが。

テラシマの言いたいことはわかるときとわからんときがあって、トシとともにだんだんわからない方が増えているように思います。

これはテラシマがトシをとって偏屈さが増しているのか、ワタシがトシをとってマルくなってしまったのか、どちらだろうか。

まあ、この文章を読んでナットクしている人ってどれだけいるんでしょうか。

出てくる曲は名曲揃い(一部はかなり ”隠れ名曲”)なので、自分で聴いて試せばいいわけですけどね・・・YouTube で。

Steve Kuhn Trio / Love Walked In

テラシマはこの曲のドラマーがいいと書いているのだが、ワタシにはピンと来ず・・・?

しかし、YouTube でアルバム全曲聴ける時代になっちゃったんですよね。

今日も USB-DAC 経由でオルトフォンコンコルド105 を鳴らして仕事をしていましたが、Youtube がこんなにいい音で鳴るなんて改めてビックリしました。

いい音の原因の 85% はオルトフォンコンコルド105 でしょうが・・・

CDが売れないはずだ。

###

関連記事

「あの日の僕をさがして」オリジナル・サウンドトラック / 若草恵

「あの日の僕をさがして」オリジナル・サウンドトラック 若草恵 株式会社E

記事を読む

EVOLVE to LOVE -20 years Anniversary BEST- (初回限定盤) / KOKIA

  EVOLVE to LOVE -20 years Anniversa

記事を読む

COOL JAZZ COLLECTION 43 Bob James

2009年10月13日に発売された「クール・ジャズ・コレクション」通巻43号の付録CDです。

記事を読む

Natural States / David Lanz Paul Speer

Natural States David Lanz Paul Speer N

記事を読む

MUSIC ON TV BEST COLLECTION Vol.II

   1989年05月21日発売。  コマーシャルやTV番組のテーマを集めたミ

記事を読む

【謎の円盤】どこかで出逢った、あのメロディ 14:ロシア音楽コンサート

* 値段なし。おそらく頒布もの。 CD番号:DCI 82474 「どこかで出逢った、あ

記事を読む

アナスタシア~モスクワの思い出 / アナスタシア・チェボタリョーワ

アナスタシア~モスクワの思い出 アナスタシア・チェボタリョーワ(ヴァイオリン)

記事を読む

心声-Voice of My Heart / ウー・ファン(伍芳)

心声-Voice of My Heart-(CCCD) ウー・ファン EMIミュ

記事を読む

カイエ / 大貫妙子

カイエ大貫妙子 BMG JAPAN 2008-01-23売り上げランキング :

記事を読む

山越へ / 土井啓輔

山越へ/ACROSS THE MOUNTAIN 土井啓輔 by G-Tool

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑