*

ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国

公開日: : 音楽

ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫)

寺島 靖国

三笠書房 2001-05

売り上げランキング : 799008

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

喫茶「メグ」の主人のテラシマ氏のスイングジャーナルなどの原稿を集めて補稿を加えたものとか。

ワタシはジャズはあくまで音楽ジャンルの一つ、というつきあい方です。CD は 300枚以上あるはずですが。

テラシマの言いたいことはわかるときとわからんときがあって、トシとともにだんだんわからない方が増えているように思います。

これはテラシマがトシをとって偏屈さが増しているのか、ワタシがトシをとってマルくなってしまったのか、どちらだろうか。

まあ、この文章を読んでナットクしている人ってどれだけいるんでしょうか。

出てくる曲は名曲揃い(一部はかなり ”隠れ名曲”)なので、自分で聴いて試せばいいわけですけどね・・・YouTube で。

Steve Kuhn Trio / Love Walked In

テラシマはこの曲のドラマーがいいと書いているのだが、ワタシにはピンと来ず・・・?

しかし、YouTube でアルバム全曲聴ける時代になっちゃったんですよね。

今日も USB-DAC 経由でオルトフォンコンコルド105 を鳴らして仕事をしていましたが、Youtube がこんなにいい音で鳴るなんて改めてビックリしました。

いい音の原因の 85% はオルトフォンコンコルド105 でしょうが・・・

CDが売れないはずだ。

###

関連記事

愛しの森 a-moll / 宗次郎

愛しの森a-moll 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-07-3

記事を読む

クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三

クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22

記事を読む

EASY BUSY / GONTITI

EASY BUSY GONTITI エピックレコードジャパン 1996-01-1

記事を読む

イマージュ アムール-Winter Edition

イマージュ アムール-Winter Edition ステファン・グラッペリ&

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション 10 セロニアス・モンク

http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・ジ

記事を読む

OPEN YOUR EYES / 岩代太郎

OPEN YOUR EYES 岩代太郎 EMIミュージック・ジャパン 199

記事を読む

ニュー・ムーン / 大貫妙子

ニュー・ムーン 大貫妙子 ミディ 1993-03-01 売り上げランキング :

記事を読む

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) / グレン・グールド

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) グレン・グールド SMJ(SM

記事を読む

Walkin’ / Miles Davis Quintet

Walkin' Miles Quintet Davis Pid 2006-03

記事を読む

Heaven on Earth / Prabodhi

Heaven on Earth Prabodhi Nightingale Rec

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊

USBハブ 3.0×3ポート+ギガビットイーサネットアダプタ

楽天1位獲得 高速 USB 3

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑