ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国
公開日:
:
音楽
![]() |
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫)
寺島 靖国 三笠書房 2001-05 売り上げランキング : 799008 by G-Tools |
★★★☆☆
喫茶「メグ」の主人のテラシマ氏のスイングジャーナルなどの原稿を集めて補稿を加えたものとか。
ワタシはジャズはあくまで音楽ジャンルの一つ、というつきあい方です。CD は 300枚以上あるはずですが。
テラシマの言いたいことはわかるときとわからんときがあって、トシとともにだんだんわからない方が増えているように思います。
これはテラシマがトシをとって偏屈さが増しているのか、ワタシがトシをとってマルくなってしまったのか、どちらだろうか。
まあ、この文章を読んでナットクしている人ってどれだけいるんでしょうか。
出てくる曲は名曲揃い(一部はかなり ”隠れ名曲”)なので、自分で聴いて試せばいいわけですけどね・・・YouTube で。
Steve Kuhn Trio / Love Walked In
テラシマはこの曲のドラマーがいいと書いているのだが、ワタシにはピンと来ず・・・?
*
しかし、YouTube でアルバム全曲聴ける時代になっちゃったんですよね。
今日も USB-DAC 経由でオルトフォンコンコルド105 を鳴らして仕事をしていましたが、Youtube がこんなにいい音で鳴るなんて改めてビックリしました。
いい音の原因の 85% はオルトフォンコンコルド105 でしょうが・・・
CDが売れないはずだ。
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】 Live At The Village Vanguard Selection / John Coltrane (2)
★★★☆☆ 以前の記事「【謎の円盤】LIVE AT THE VILLAGE VANGU
-
-
【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第16巻 ピアノ編(あ~か)
「クラシック名曲事典」というオムニバスCD集の一枚。 CD 番号:F30L-20024 定
-
-
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集
白夜のアダージェット~北欧管弦楽名曲集 カンガス(ユハ) by
-
-
アマランタイン / エンヤ
アマランタイン エンヤ ワーナーミュージック・ジャパン 2005-11-16
-
-
ザ・モスト・リラクシング フィール4
ザ・モスト・リラクシング ~フィール4 チェン・ミン ヒーリング エルボスコ
-
-
Still echo
Still echo~classical healing compilati
-
-
Chopin / THE NOCTURNES VOL.1 ショパン夜想曲全集1
★★★☆☆ CD番号:ECC-626。 エコーインダストリーから出ている有名な「駅売り海
-
-
ゲド戦記 オリジナルサウンドトラック
ゲド戦記・オリジナルサウンドトラック 寺嶋民哉 サントラ 徳間ジャパンコミュニ
-
-
Bob James の Angels of Shanghai
Angels of Shanghai Bob James by
-
-
Touch of Class / Angel Romero
Touch of Class: Popular Classics for Gui