[ふるさと納税]シャインマスカット 長崎県時津町
公開日:
:
最終更新日:2015/09/10
日記
時津町と書いて「とぎつちょう」と読むそうです。
この前、マスカットは好きではないと書いてしまいましたが、家族が好きかなと思って頼んでしまった分です。
10000円の寄付(実質無料)で 2kg。
大きな房なので、3つしかありません。冷蔵が必要と明記してありました。
このシャインマスカット、普通のマスカットと味がかなり違います。
皮ごと食べられるそうですが、皮は肉厚で少し固めです。
味は甘みが非常に濃く、続けて食べると喉が乾くほど。
酸味はありません。
3人で 1房食べ始めましたが、半分食べたところで口の中どころか喉の奥まで濃厚な果汁が塗りたくられたようになり、もう何を食べても味がわからない=変わらない状態に。
もったいないので残り半分は翌日用に冷蔵庫にお帰りいただきました。
普通のブドウとはかなり違うフルーツになっていますね。
###
関連記事
-
-
2025-2-28 インフルエンザ2日め
昨日からインフルエンザAで体調不良です。 私と同じように微熱で済んでいる人も多いようですが、倦
-
-
【万年筆】 WANCHER 禅
以前から気になっていた日本の新進気鋭のブランド「ワンチャー(WANCER)」ですが、セーラー
-
-
ドルをちょっぴり円転
本日、アメリカ株のごく一部を売却し、ついでに円転してドル資産の割合を減らすことにしました。 ア
-
-
業務用レトルト食研カレー 200g×4袋
\ 1000円ポッキリ 送料無料 / 【楽天グルメ大賞】 カ
-
-
菰田欣也シェフ監修 特製肉団子
本日ファミリーマートで見つけて購入。 5個入りで 276円(税込298円)でした。
-
-
いちご狩り 2020年 フェリーチェ
孫娘の誕生日にいちご狩りに隣町の いちご園フェリーチェ に行きました。 以前にも行ったところで
-
-
孫4号、腹腔鏡手術を受ける
私の4人目の孫が本日腹腔鏡手術を受けました。 1歳1ヶ月男児 病名:鼠径ヘルニア






