鬼怒川堤防決壊(2)
公開日:
:
日記
前回の記事「鬼怒川堤防決壊」の続きです。
今回の水害では行方不明20名、死者も出ています。
関東平野の川の多くは利根川に注いでいますが、徳川家康が江戸に入るまではそれらは東京湾に注いでいたわけです。
それらの川が利根川に付け替えられたわけですが、傾斜から考えるとその変更が今回の洪水に影響したわけではないですね。
洪水を避けるのは不可能
多少川底を掘り下げても、堤防を少々強化しても今回の水害は避けられなかったでしょう。
だってどの川でも最大流量は決まっているので、それ以上の雨が上流側に降ればアウトですから。
川の近くには住まないのが正解でしょう。
住むなら一軒家よりマンションですね。
木造より鉄筋コンクリート。
日本の家は強靭
今回の洪水でも家が転がりながら流されていったり、そのまま滑るように流されていったりしていましたね。
レコードチャイナの記事ですが、中国人はそれを見て、
「日本の木造の家は原型保ったまま流されている。なんて丈夫なんだ!」
と言ってました。
同じ木造建築でも日本の家は「柱立て」、ほかの国では「壁立て」なのが大きいでしょう。
ほかの国ではまず壁がはずれて、重量を支えきれなくなり、全体が崩れてから流れることが多いですね。
まあ中国では木造に加えてレンガ造りが多いですが、レンガは地震に弱いので日本では一般的ではないです。
###
関連記事
-
-
ふるさと納税天童市お礼状
ふるさと納税を天童市に何回もしております。 今年は2回めかな。 特産品のほかにお
-
-
【ヤフオク】行く秋 原良次 リトグラフ 落札
これも 500円+送料で落札。 280枚中の197枚目。 牧場風景を描いたほのぼ
-
-
静岡 三保松原の海 / さわやか自然百景 2013.12.01
* 今朝 NHK TV を観ていたらやってました、「さわやか自然百景」という番組。 静岡県の
-
-
東芝LED電球 一般電球形5.6W 2P LDA6N-H-2P
東芝LED電球 一般電球形5.6W 2P LDA6N-H-2P 東芝(TOSH
-
-
【ふるさと納税】コロンブスのつみき ハンマーセット / 静岡県浜松市
【ふるさと納税】コロンブスのつみき ハンマーセット 【雑貨
-
-
目標がないと大学には受からない
* 近畿圏以外の人には馴染みがありませんでしょうが、近畿では ゴールフリー という予備校があり
-
-
ギリシャ首相「返済は不可能」と開き直る
本日 IMF あての16億ユーロの返済期限を迎えたギリシャ。 日経によると、チプラス首相は
-
-
セブンイレブンの冷凍食品
セブンイレブンの冷凍食品にはいろいろお世話になっています。 自宅に一番近いコンビニがセブンイレ
-
-
「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という詐欺メール
* また、「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という題名の詐欺メールがよく来るようになりま






