【ふるさと納税】安和文旦10kg
公開日:
:
日記
安和文旦10kg を高知県須崎市から送ってもらいました。
10000円の寄付でもらえます。
須崎市では土佐文旦も扱っていますが、安和文旦との違いはよくわかりません。
文旦はザボンのことで、ポメロとも言います。あの大きな晩白柚(ばんぺいゆ)も文旦の一種になるようです。
安和文旦を食べてみると
安和文旦もやはり皮が厚いのですが、酸味はほどほど。甘さが上品です。
グレープフルーツほどジューシーではないので、食べるときに手がベトベトにはなりません。
味の個体差があまりないので、安心して食べられますね。
###
関連記事
-
-
インド人にビーフカレー
Youtube で面白い話を見つけました。でも、遠い昔にも同じような話を聞いたような・・・ 2
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 虫(無視ではありません)してください。
-
-
BMW 320i 燃費
* 昨年8月に買った現行の BMW320i ですが、乗り始めてからの燃費は 11.9km
-
-
ほぼ自動的に脱ソフトバンク
うちは家族が iPhone を使いだしてからソフトバンクを使っていました(その前はヴォーダフォンだっ
-
-
逆襲のシャア ならぬ 逆襲のシャケ
エイプリルフールネタですね。 これはクマったことになった。サケられない事態のようです。
- PREV
- ニャンニャンニャンで 2/22 はネコ記念日
- NEXT
- オーラ II~輝ける時間