*

一歩先のシゴト力 / 小阪裕司

公開日: : 読書

一歩先のシゴト力 一歩先のシゴト力
小阪 裕司
PHP研究所 2005-12-19
売り上げランキング : 736772
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

雑誌「The21」で連載していた「もっと力を!!」に加筆修正したもの。

ビジネスに必要な 21種類の力を紹介しています。

まえがきで、矢沢永吉が成功してから「今のノウハウを持ってあのころ(売れない時代)に戻ったらすぐにカタつけられる」と語ったと書いてあります。

確かに成功してから得たノウハウを成功する前に知っていれば楽勝と思いますが、他人のノウハウって案外役に立たないんですよね。

でもまあ、他人の成功ノウハウもちょっぴりあるいはだいぶ助かることがあるでしょう。

それらのノウハウを力として提示してくれているってわけです。

目の前のことをやる力

「目の前のことをやる力」の章では、齋藤孝さんのエピソードを紹介。

大学でレポートを出させるとたまに「オレは天才だ、天下を取ってやる」という学生がいるとか。

齋藤孝先生はそういうときこうひとりゴチるのだそう。

「頼むから天下より先に単位を取ってくれ」

まず目の前の課題を片付けないと先には進めないよ、ってことです。

常識をやぶる力

この章では、我々が大晦日や元旦に感じるあの感覚は明治5年に始まったものだ、と教えてくれます。

それまでは太陰暦だったので年の切り替わりは今の2月。大晦日や元旦にはとくに変わった感情は起きなかったのです。

我々の常識もそんなに由緒あるものでないかもしれない、と考えることが大事という話。

でもビジネスに役立てるのはなかなか難しいね。

見えないものを見る力

この章では、「見えないものを見る力」が必要と。

職人や芸人の世界では、師匠は体系的に一から十まで教えてくれるわけではありませんが、盗もうという姿勢を生じさせて「見えないものを見る力」を養わせていたのではないかと書いています。

結果的に弟子が師匠を追い越すことにも繋がるわけかなと思いました。

師匠が体系的に一から十までマニュアルのとおりに教えて修了証を最後にわたすようなシステムだと、師匠を越える弟子ってなかなか生まれないと思います。

医者の世界でも、新研修医制度や専門医制度ってほんとうはダメなのかもしれないと危惧させる話です。

などなど、結構考えさせられるいい本です。

関連記事

01.02.12(月)

###

関連記事

アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 / 丸岡 正人

アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 丸岡 正人 中経出版 2006-10

記事を読む

いきなり最終回

いきなり最終回 いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (1) 梶原 一

記事を読む

戦国名軍師列伝 / 川口 素生

戦国名軍師列伝 (PHP文庫) 川口 素生 PHP研究所 2006-05

記事を読む

「知の衰退」からいかに脱出するか? / 大前研一

「知の衰退」からいかに脱出するか? 大前研一 光文社 2009-01-

記事を読む

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) / 竹田 恒泰 (2)

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書) 竹田 恒泰 PHP研究所

記事を読む

ふたりだけのSeason (2) / わたせせいぞう

ふたりだけのSeason (2) (角川文庫―わたせせいぞうコレクション) わた

記事を読む

無理ゲー社会 (小学館新書) / 橘 玲

★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)氏の新作。 最近の若者は人生を無理ゲーのようなも

記事を読む

逆説の日本史16 江戸名君編(2)

逆説の日本史16 江戸名君編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2013-0

記事を読む

no image

自炊代行業者敗訴

* 自炊というのはここでは本を裁断し、スキャナで読みとって電子化する作業のこと。 顧客の依頼を受

記事を読む

唐沢先生の雑学授業

唐沢先生の雑学授業 唐沢先生の雑学授業 (二見文庫) 唐沢 俊一 おぐり ゆか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑