人の5倍売る技術 (講談社+α新書) / 茂木 久美子
公開日:
:
読書
![]() |
人の5倍売る技術 (講談社+α新書)
茂木 久美子 講談社 2011-04-21 売り上げランキング : 35067 by G-Tools |
★★★☆☆(なるほどっす)
山形新幹線の車内販売でほかの販売員の5倍売るというカリスマ販売員 茂木久美子(もきくみこ)さんの本。
ヒケツを惜しげもなく披露してくれています。
*
言葉にとても気を遣っているところが日本のサービスだなと思わせます。
「ありがとうございました」は使わない、「ありがとうございます」を使う、というのもなるほどなあ、と思わせます。
過去形を使うことでその人との関係を完了させてしまうというニュアンスが伝わるかもしれないという配慮からです。
*
バック販売というのも彼女が考えついたもののよう。
車両の先頭から後尾に向かうときは普通に進むわけですが、引き返して後尾から先頭に進むときも、ワゴンも自分の顔も同じ向きのまま、というもの。
つまり、ワゴンを引いて後ろ向きに歩くのです。
これで、往路も復路も 座っている乗客の顔を正面に見ることができます。
ワゴンの重さは 130kg になることもあるようなので、背中が凝りそうなやり方ですね。
*
あとは常連の客の顔をおぼえていて、なにかと声をかけるという高級デパート風の接客です。
可能なら名前もおぼえるとか。
山形新幹線・・・乗ることはないだろうなあ。
*
徳渕真利子さんの『新幹線ガール』も読んだけど、本書のほうが実用的かもしれません。
![]() |
新幹線ガール
徳渕 真利子 メディアファクトリー 2007-03 売り上げランキング : 88703 by G-Tools |
###
関連記事
-
-
ヤフオク大儲け仰天テク! / 秋山 繁之
ヤフオク大儲け仰天テク!―伝説の転バイヤーが教えるYahoo!オークション8
-
-
ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (2)
* ⇒ http://yiwasaki.com/wp/?p=7001 土曜日にたいちん先生と
-
-
スピード情報術 / 中谷 彰宏
スピード情報術―仕事が速くなる53の具体例 中谷 彰宏 by G
-
-
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ(2)
もう、この国は捨て置け! ー韓国の狂気と異質さ (WAC BUNKO) 呉 善花
-
-
不透明な時代を見抜く「統計思考力」 / 神永正博
★★★☆☆ 専門は解析学の東北学院大学電気情報工学科教授神永正博さんの著書。 2
-
-
社長の勉強法 / 池本克之
上場請負人と呼ばれるプロ経営者が書いた 社長の勉強法 池本克之 アスコム 2
-
-
戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部
戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 『歴史読本』編集部 新人物往来社
-
-
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) / 相馬 耕三
塩漬けになった不動産を優良資産に変える方法 (経営者新書) 相馬 耕三 幻冬
-
-
日本が世界をリードする! 第4次産業革命 これから始まる仕事・社会・経済の大激変" / 三橋貴明
第4次産業革命: 日本が世界をリードする これから始まる仕事・社会・経済の大激変
- PREV
- 石綿肺の間違った使い方
- NEXT
- 努力する人が報われる