*

逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 / 井沢元彦

公開日: : 読書

逆説の世界史 1 古代エジプトと中華帝国の興廃 (小学館文庫)
井沢 元彦
小学館 (2019-09-06)
売り上げランキング: 6,063

★★★☆☆

逆説の日本史」シリーズはほぼ全巻読んでしまいましたが、今度は世界史。

宇宙人の視点で世界史を見るとどうなるかというテーマがおもしろい。

第一巻は古代エジプトと中国。

エジプト

エジプトの章では、ピラミッドは墓でないこと、ファラオの魂を来世に送る宗教装置であるらしいこと、ヒエログリフは象形文字(表意文字)ではなく表音文字であること、ピラミッドの建築技法をヒエログリフで示さなかったのはわざと秘匿したため、などが推示されています。

ヒエログリフが表音文字だったとは迂闊にも知りませんでした。どう見ても表意文字ですもんね。

アルファベットの Aもアレフと言う雄牛の頭を簡略化した象形文字からきているので、そう言われればそう不思議ではないわけです。

シナ

シナは明の時代まで世界最高を誇っていた文明がその後最高位から転げ落ちて清の時代には列強に蚕食されるまでに落ちぶれたのはなぜなのかについての考察が主題となっています。

靖康の変という歴史的事実が、朱子学による頑迷固陋化を促進し、祖法を重視し革新を否定したからというのが答えですね。

朱子学というのは来世、天国、地獄を否定し、現世しか考えていません。不老長寿は望むが、彼らに「そんなことをしたら地獄に堕ちるぞ」という脅しは効きません。

朱子学の世界では士農工商という枠組みがあり、商人は最下層。

商業は彼らにとってもともと悪行(悪業)なので商業倫理などはありません。売り物に毒が含まれようが、工場から公害を垂れ流そうが、儲かればいいわけです。

とまあ、他にも示唆されることがいろいろ。

よくまとまった本であり、とても参考になります。

###

関連記事

金持ちになる男、貧乏になる男 / スティーブ・シーボルド(2)

★★★★☆ 以前にもここに書いた本。 スティーブ・シーボルドのことは他の本で知りまし

記事を読む

「無印良品」ですっきり片づけるデスク整理法 / 柳沢小実

「無印良品」ですっきり片づけるデスク整理法 柳沢 小実 宝島社 2014-03-

記事を読む

もっと言ってはいけない / 橘 玲 (4) 睾丸無恥

もっと言ってはいけない (新潮新書) posted with amazlet

記事を読む

「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術 / 大和賢一郎

「時短テク」より「時間戦略」で生産性を上げる! ハイペース仕事術 大和 賢一郎

記事を読む

風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)

風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら ひろ

記事を読む

マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler / 木村昭二

マンガ 終身旅行者 Permanent Traveler (ウィザードコミッ

記事を読む

山根亜希子のFXで儲ける超投資術

山根亜希子のFXで儲ける超投資術 山根 亜希子 シーアンドアール研究所 20

記事を読む

「週4時間」だけ働く。(2) / ティモシー・フェリス

「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん   青志

記事を読む

ビジネスを制する超ノート活用術 / 河合正義

★★★☆☆(網羅的) いろいろなノートの設計、運用について、とにかく網羅的に書かれており、

記事を読む

世界遺産・秘められた英雄伝説 / 平川 陽一

世界遺産・秘められた英雄伝説―遺跡・建造物が語りかける「壮大なドラマ」 (PHP

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑