*

努力する人が報われる

公開日: : 医療

努力する人が報われる?

「努力する人が報われる」というと反論する人がいます。

でも世の中には努力する人とそうでない人がいることは事実。

学生でも社会人でもスポーツマンの世界でも同じです。

たとえば、同じ会社の社員でもプライベートタイムにいろんな勉強をしている人と、プライベートタイムはすべて飲んだり遊んだりしている人を比べてみましょう。

今は能力は同じでも将来どちらが会社のためになるでしょうか。

あなたがもし社長で、人件費を削らなくてはならなくなったら どちらのクビを切りますか?

固定給でいくら働いても報われない、という人はまずプライベートタイムに勉強してください。いずれ役に立つと思います。

いずれではなく、インプットはすべて就業時間外、就業時間はすべてアウトプットに費やすと、比較的すぐ効果は現れると思います。

たとえ、その会社で芽がでなくても、他の会社で花開くスキルを身につければ、いざというときに役に立ちますよね。

芸は身を助くといいますが、仕事上の芸は普通の芸より効果的なはずです。

画像診断医も同じ

就業時間内に勉強している人がいます。

だめです。

研修医なら許されますが、専門医にもなってそのザマはなんですか。

研修医なら許されると書きましたが、研修医はプライベートタイムは 100%勉強するのが当たり前。それでも足りないので就業時間中も勉強しなくてはならないからです。

専門医はプライベートタイムに勉強して、もし余ったら余暇に勤しんでもかまいませんが、就業中は余裕でアウトプットのみに徹することができるはず。

学会が「あなたはどの分野でも診断できる」とあなたの病院に保証しているわけですから。

就業時間内には原則アウトプットのみ。インプットはプライベートタイムにしましょう。

固定給制でも同じ。他の人よりたくさん仕事をこなせばいいじゃないですか。

そうやっていればどんどん生産性が上がり、もし出来高制のところに移ればすごく有利なことになります。

###

関連記事

アンチエイジング

サルでの実験ですが、サーチュイン蛋白を再活性化すると話題のレスベラトロール。 ヒトでの最適量も

記事を読む

トンカツが食べられなくなると困るのでイスラム教やめる?

ネットでの書き込みで、ほんとうなのかギャグなのかわかりませんが、日本に来たイスラム教徒(アラブ人

記事を読む

画像診断管理加算2の悲劇

以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを

記事を読む

平和な連休・・・にしたいですね

* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ

記事を読む

遠隔画像診断事業 売上を3倍伸ばした私の方法

* タイトルはちょっと煽ってみました。^^; 答えはここにも⇒ 日中救急症例を受けられる体制

記事を読む

おバカな考え方(2)

* あなたが必要という額をちゃんとあげているから小遣いは充分なはずでしょ と奥さんに言わ

記事を読む

【COVID-19】 主要国の 10万人あたり死者数

武漢肺炎(COVID-19)での主要国の 10万人あたり死者数を計算してみました。 国

記事を読む

両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) / 大鐘稔彦

両刃のメス ある外科医のカルテ (朝日文庫) 大鐘 稔彦 朝日新聞出版 2010

記事を読む

老眼

MARTIN LOGAN CLSII[/caption] * マーチン・ロ-ガンと

記事を読む

画像診断メモノート

  画像診断メモノートですが、知り合いから「ウイルスバスターをインストールしたマシン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

宝くじは「愚か者に課された税金」ですが

下の本にも書いてあったのですが、宝くじは「愚か者に課された税金」という

イシバ、総理辞めるってよ⇒日経平均爆上がり

昨日、イシバが総理を辞めるとようやく言い出しました。 明日の日経

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲 (2)

昨日の記事の続き。 この本にはこのようなセクションがあります。ア

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? – – 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 / 橘 玲

★★★☆☆ 自分の子どもに「どうして〇〇したらいけないの」と

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑