*

バイトのほうが高収入

公開日: : 医療

元ネタ> バイトのほうが高収入?これが医師の実態だ

四半世紀前に大学院生だったころの私は、その後勤めた某市民病院の倍の年俸を半数の勤務日で稼いでいました。

正社員よりバイトのほうが高収入なのは医師の世界では大昔から当たり前なんですが、今頃こんな記事がでるなんてね。

書いているのは、前野裕香さんという週刊東洋経済編集部記者。

この記事では大学病院の医師が薄給に泣いていると書いてあります。

記事のねらいは大学病院VSバイト医師のように持って行きたいようですが、大学病院でも上位の医師はバイトでひどく潤っています。

割の合わない(安い)バイトは部下に回し、中間の医師がソコソコのものを取り、割のもっとも合わないバイトが大学院生など研修医上がりの若いドクターに回ってきます。

ですから大学で泣いているのはバイトを回してもらえない立場の医師(研修医や つっぱっている助手など)。

あ、これも世間が誤解していることですが、大学院生は研修医を経て一般病院などで腕を磨いてからなるものですから、研修医>大学院生とは違います。

大学教員>大学院生>研修医>>>>医学生

ですね(例外もたまにありますが)。

医学生が最下位なのは彼らはまだ医師ではないからです。

民間病院の給与は「大学病院よりも3倍近く高い」

と書かれていますが、これはバイト代を除いての話。

冒頭で示した私の場合など、大学内での立場の弱かった大学院生(割のいいバイトは回ってこない)であったのに、時間効率を考えると、「大学病院は民間病院の3-4倍高かった」と真逆になってしまうのです。

大学院生って大学病院で働いている(私など教授の外来の代診をしたこともあります)のに大学病院から給料はもらえないのですよ。

それどころか逆に授業料を払っているのですヨ。

この記事でちょっと気になったのは、

一昔前はフリーの麻酔科医がたくさんいた。

と書かれていること。

最近減ったのでしょうか?

病院側が外科医の麻酔でことをしのぐようになり、高額なバイトの麻酔科医をわざわざ呼ぶこともなくなったのでしょうか。

まあ、そうなることは当時から予想されていたのですが。

###

関連記事

勤務医の”常識”

だいぶ昔のことですが、知人の医師が大学から派遣されて一般病院に赴任したことがありました。暇

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法(2)

以前も書きましたが、TeamViewer という遠隔操作ソフトの話です。 安全なトンネルを作り

記事を読む

イタリア全土で封鎖へ

新型コロナウィルスの感染者が世界2位になってしまったイタリアが本日から全土で封鎖状態になっています。

記事を読む

おバカな考え方(2)

* あなたが必要という額をちゃんとあげているから小遣いは充分なはずでしょ と奥さんに言わ

記事を読む

薬が効かない

  よく医師の処方した薬が効かないと心配される方がいます。   たとえ

記事を読む

肝嚢胞

 最近、「肝生検は危ない」とテレビでよく聞きますが、「カン政権は危ない」ということだったの

記事を読む

医学ドラマ

* うちのカミサンもムスメも面食いで、ドラマはジャニーズが出ているかどうかだけで見るかどうか決

記事を読む

covid-19 PCR検査の感度問題

米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(3)

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合 画像診断管理加

記事を読む

レムデシビル本日承認

本日、アメリカのギリアド・サイエンシズが製造している抗ウイルス薬「レムデシビル」が日本で新型コロナウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑