*

遠隔画像診断 理想の顧客

公開日: : 医療

私のところの遠隔画像診断では中小病院を主なターゲットにしています。

一人医長など常勤放射線科医を手助けすることと、依頼医をヒーローにすることを主な目的にしているのです。

常勤放射線科医のサポート

常勤放射線科医のサポートは今回の画像診断加算問題により、病院が加算を放棄してくれないとできなくなってしまいました。

そのため2つの病院が顧客からはずれましたが、残りの病院様にはご理解をいただき、加算を断念して契約を続けてもらっています。

しかし、残った病院様からの依頼内容は結構変わりました。

以前はスクリーニングなど、こんなものまでわざわざ遠隔画像診断に出すの?というものまで依頼されていましたが、それらは常勤医が疲れてできなかった(締め切りまでにつけられそうにないと判断された)ものだったのでしょう。

最近はそういうものは院内でつけられているか、つけないようにしているもようです。

前者の場合は常勤医のオーバーワークが心配ですね。

依頼医をヒーローにする

依頼医をヒーローにすることというのは、外科医のいない病院などで特に重視している目的です。

急性腹症の患者を手術のできる地域中核病院に搬送するかどうかの判断の材料を提供することが結構多いです。

これで患者さんが助かることはもちろん、主治医も患者から感謝されますし、送り先の病院でも

「あそこから送られた患者は当たり(手術が必要な患者)が多い」

ということで、顧客病院自体の評判も上がります。

こちらは単に診断するだけですが、かなりの”波及効果”があるようで、あとで感謝のメールが来ることも多いです。

こちらのやりがいも出るってものです。

主治医を患者のコミュニティや地域医療内でヒーロー(名医)にする手伝いをしてあげるわけですが、これが最大の効果をもたらします。

今度の新規顧客も外科医のいない(当然放射線科医もいない)小規模の病院様です。

こういう顧客を増やしていくのが、みんなハッピーになれるベストな戦略ということだと思っています。

###

関連記事

平和な連休・・・にしたいですね

* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ

記事を読む

画像診断管理加算2の悲劇

以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを

記事を読む

滋賀県野洲市の市民病院設立計画

この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場

記事を読む

乳首で眼を洗う?

【第3類医薬品】ロートリセ洗眼薬 450mL ロート製薬 2009-09-15

記事を読む

海外で遠隔画像診断

大資産家になるためのアジア副業マニュアル100万円から実現できる人生改革 (PH

記事を読む

明日から緊急事態

明日から7都道府県(東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)で緊急事態宣言が実施されるということ

記事を読む

「ワクチンで治療する」という言葉

TV でアナウンサーやコメンテーターなどが、「ワクチンで治療する」と言ったりしている場面を見ますが、

記事を読む

病院はもうご臨終です / 仁科 桜子

病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 仁科 桜子 ソフトバンククリエイ

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響 * 前回は、 常勤医のマンパワー

記事を読む

肝機能が上昇?

久々の医療ネタです。 よく画像診断の依頼書の検査目的の欄に主治医が「肝機能が上昇」と書いてくれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑