*

画像管理加算2の功罪について

公開日: : 最終更新日:2014/09/19 医療

画像管理加算は画像診断医の給料?

画像管理加算1は常勤の画像診断医を雇ったご褒美のようなもので、雇えばもれなくいただけます。

これに対し、画像管理加算2は厳しいハードルがあって、病院内部の体制をきちんと整えてこの条件を満たすことが必要なために、相当の努力、マンパワーが必要です。

普通に考えますと、新たに常勤医を雇う必要が考えられ、当初は「画像診断常勤医の給料に充当してトクかソンか」という観点で、この加算を取得するかどうか病院が選択するのが常でした。

そのため、常勤画像診断医の給料は画像管理加算2を財源にあてるという考え方が広がりました。

加算の主旨を踏みにじった現実

その後、遠隔画像診断企業を利用して、病院内部の体制の拡充なしにこの加算を得る病院がおよそ 1000 にも達し、厚生労働省があわてて遠隔画像診断企業の利用を認めないことになったわけです。

憲法でも、私企業などに公的資金を拠出することは禁じています(いっぱい例外があるのが困りものですが)から、直接の拠出ではないものの厚生労働省の考え方は納得できます。

画像管理加算1の施設が質を向上させる目的で遠隔画像診断を利用することまで 事実上禁じたのは「全然現場をわかってない」ことを暴露してしまったわけですけど。

加算は過信できません

健康保険制度における加算というものは、厚生労働省があるものを導入するときに放り投げるエサのようなもので、それが十分な水準にまで達成されると打ち切られるものです。

将来的にこの画像管理加算も廃止される可能性が高いので、そのとき起きる悲劇(常勤画像診断医の大量解雇?)を考えると、病院が加算欲しさに常勤医を増やすことにはまったく賛成できません。

加算など考えずにまじめに医療をするそれだけのために常勤医を増やす病院であって欲しいものです。

###

関連記事

人間の男性から卵?

人間の男性の腹腔内から卵のようなものが出てきたとの記事がありました。 元ネタ>人間の男性の

記事を読む

画像診断管理加算の施設基準に関して

画像診断管理加算の施設基準に関して 「特掲診療料の施設基準等の一部改正」(平成26年3月5日

記事を読む

covid-19 PCR検査の感度問題

米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)

記事を読む

私の経験では

* ときどき研究会に行くと、 私の経験では・・・ という言葉をよく発する 私よりはるか

記事を読む

古舘伊知郎 報道ステーションで「薬価は医師が決めている」?

ZMapp というエボラ出血熱の特効薬 ZMapp というエボラ出血熱の特効薬がかなり効果があ

記事を読む

同門会または医局の同窓会

以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。

記事を読む

医局は必要か

* 医師の世界には「医局が必要か、それとも不要か」という議論は昔からありますが、単に医局が必要

記事を読む

藪医者って

藪医者という言葉の語源には諸説ありますが、兵庫県の養父(やぶ)に名医がいて、インチキ医者が「養父

記事を読む

【お勧めサイト】 遠隔画像診断 UP TO DATE

* 放射線科読影医にお勧めのサイトとしてこちらを挙げさせていただきます。 ⇒ 遠隔画像診断

記事を読む

コロナワクチン嫌い

マスゴミがまたワクチン反対キャンペーンを張りそうな嫌な雰囲気ですが・・・ 自分がスーパースプレ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑