*

勤務医の”常識”

公開日: : 医療

だいぶ昔のことですが、知人の医師が大学から派遣されて一般病院に赴任したことがありました。

暇を見つけては医局で文献を読んでいたところ、院長に見つかり怒られたとか。

彼は理由がわかっていなかったようですが、勤務時間中に働きもせずに勉強していたら普通の業種では怒られます

あなたに仕事をさせるためにあなたの時間を買っているわけなので、その時間中にあなたが利益を生み出さない活動にうつつを抜かしていると給料泥棒と思うわけです。

あなたが勉強する時間まで病院がなぜ給料を払わなければいけないのかということです。

病院は(勉強などしなくても)仕事がきちんとできる専門家を雇ったと思っているわけなので、「勉強しないと業務ができない」と言ったら、ヤブヘビです。

半人前と宣言しているようなものなので、代わりの人が見つかれば解雇されるでしょう。

普通の業種ではあたりまえの話ですが、なぜか勤務医では不思議とうつるようです。

昨日の記事でも書きましたが、仕事に必要な勉強はプライベートな時間にするべきです。

ただし、以上は定額制の場合でして、歩合制(出来高制)では当てはまりません。

雇い主は時間を買っているのではなく、成果(結果)を買っているからです。

私のところは完全出来高制です。

関連記事

努力する人が報われる

###

関連記事

医者しか知らない危険な話 / 中原英臣 富家孝

医者しか知らない危険な話 (文春文庫PLUS) 中原 英臣 富家 孝 文藝春

記事を読む

脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法

* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療

記事を読む

遠隔画像診断料(保険における診療報酬)

質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす

記事を読む

前例のないことにチャレンジしよう

昔、公立病院に勤務していたときに放射線科部長であったため、いろんな会議に参加させられました。

記事を読む

粘液栓 mucoid impaction について

* ときどき他の人のCT所見で、気管支内にたまった液状物を「粘液栓」と書いておられるのを見るこ

記事を読む

患者の流れが劇的に変わる / 影浦 誠士

患者の流れが劇的に変わる インターネットマーケティングの極意―歯科経営を成功

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断

以前、別のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵(独立企業ブログ)」で、 画像診断医と顧客病院側の双方

記事を読む

画像管理加算2の功罪について

画像管理加算は画像診断医の給料? 画像管理加算1は常勤の画像診断医を雇ったご褒美のようなもので

記事を読む

理系と文系(続き)

* 理系では過去の蓄積が後世の研究者に受け継がれるため、若い人の方が圧倒的に有利です。 スタ

記事を読む

ポリクリのさしすせそ

* 料理の調味料での「さしすせそ」は有名ですが、医学生のポリクリにもあります。 指導医に質問

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

母親が亡くなりました

本日 2024/7/25 母が神戸の病院で亡くなりました。享年92歳。

全国的にコメ品薄

全国的にコメが品薄とのニュースを毎日のように聞きます。 スーパーやド

【ヤフオク】1987年~2006年 通常プルーフ貨幣セット12点 落札

9000円(送料別)で落札。 1,5,10,50,100

S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました

自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入

久々のユニバーサルスタジオジャパン

梅雨明けの晴天というのに、一番下の孫の誕生日祝いということで、残り3人

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑