*

日大光が丘病院問題

公開日: : 最終更新日:2016/08/22 医療

日大光が丘病院が撤退する問題を朝のニュースでやってました。

この病院は光が丘という団地密集地にあり、小児救急では東京都で3番目の受入数を誇っています。

それがどうも練馬区に融通したお金(50億円)の問題で、日大が「撤退するぞ」と脅しをかけたところ、練馬区がほかに引き受け法人を決めて対抗しているようなんです。

その引き受け法人にはとても現状の医療体制を維持できる見込みがない、ということです。

ニュースではよくわかりませんでしたが、次のブログでウラが見えます。

> 2011-12-16 日大光が丘病院問題・水面下交渉の50億円

練馬区も使っちゃって返せないので、のらりくらり逃げてきたわけですね。

でも日大が逃げたら、病院はがたがたになるわ、結局は 50億円は返さなくてはならなくなるわで、素直に 50億円を返せば病院だけは残るので、少なくとも住民に迷惑をかけずにすむのに。

損得勘定できんのか、この区長は。

まして お得な方に人命も乗っかっているわけだし・・・

救急医療は東京都の使命でもあるわけで、イシハラが気がついていないのがコワイ。最近自分のことで忙しいからなぁ。

###

関連記事

新型コロナウイルス 10万人あたり感染者数の推移 国別

「新型コロナウイルス 10万人あたり感染者数の推移 国別【動画でわかる統計・データ】」という You

記事を読む

遠隔画像診断 理想の顧客

私のところの遠隔画像診断では中小病院を主なターゲットにしています。 一人医長など常勤放射線科医

記事を読む

大学病院の不健康な医者たち / 米山 公啓

大学病院の不健康な医者たち (新潮OH!文庫) 米山 公啓 新潮社 2001

記事を読む

画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響 (2)

* 画像診断管理加算バブル崩壊が起きた今春からだいぶ経ちました。 まだ密かに抜け道を模索して

記事を読む

前例のないことにチャレンジしよう

昔、公立病院に勤務していたときに放射線科部長であったため、いろんな会議に参加させられました。

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん(2)

前回の記事(「パロチンはあります!」とオガタさん)がなかなか好評なので、ズに乗って、続編を。

記事を読む

地方の中核病院の画像診断における医療崩壊

以前の記事(⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合)では、

記事を読む

医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓

医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-

記事を読む

老眼

MARTIN LOGAN CLSII[/caption] * マーチン・ロ-ガンと

記事を読む

画像診断管理加算問題に対する日本医学放射線学会の見解

元ネタ> 平成26年度診療報酬改定における画像診断管理加算に関する施設基準変更についての見解

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑