*

老眼

公開日: : 医療

MARTIN LOGAN CLSII

MARTIN LOGAN CLSII

マーチン・ロ-ガンというとスピーカーのメーカーですが、今回はローガン、ロウガン・・・老眼の話。

一昨年くらいから老眼がでまして、やはり近くのものが見えにくいもんです。

最近は朝起きたときの視力の変動も甚だしい。

昨日も脊椎の内視鏡手術の術式の総説を読んでいて、「外科をやっていなくてよかった」と思いました

外科をやっていたら、この年齢ではもはや読んでもしかたがないものになっていたところです。

内科系のほうが息が長い(死ぬまで働けます)。

###

関連記事

滋賀県野洲市の市民病院設立計画

この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場

記事を読む

病院の給料

日本の病院の話ですが、公立病院の給与と私立病院の給与がかなり格差があります。 一般論で言えば私

記事を読む

ニッポンの医療

 またまた今週の「東洋経済」の特集がこれ・・・「ニッポンの医療」。  今回は東北の被害が大き

記事を読む

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断[3] / 番外編

遠隔画像診断会社に属さなくても、個人レベルで遠隔画像診断を行うことは可能です、ということを言いた

記事を読む

先入観なしで

ずいぶん昔のことを思い出しました。 私自身のことではありませんが、先輩がある病院に CT読影の

記事を読む

新型コロナウィルスにおける医療崩壊(2)

以前の記事「新型コロナウィルスにおける医療崩壊」において書ききれなかった分を書いておこうかと思います

記事を読む

コロナウィルス騒動

昨年末くらいからウワサになっていたコロナウィルス騒動ですが、毎日いろんなニュースが出てたいへんですね

記事を読む

ガス室

2011.03.04(金)    医療に限らず、日本の未来、いや近未来は暗いですね

記事を読む

画像診断管理加算問題に対する日本医学放射線学会の見解

元ネタ> 平成26年度診療報酬改定における画像診断管理加算に関する施設基準変更についての見解

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑