「ワクチンで治療する」という言葉
公開日:
:
医療
TV でアナウンサーやコメンテーターなどが、「ワクチンで治療する」と言ったりしている場面を見ますが、
そもそもワクチンは治療薬ではない
ことをちゃんと理解しているのでしょうか。
広い意味で使っているのかもしれませんが、ワクチンは予防薬です。
発症している最中の人にワクチンは使えません。だから治療薬ではないのです。
発症する前に使わないと意味がありません。
火事は消化器で消すわけですが、目の前の火事を火災保険で消そう と言っているような気持ち悪さを感じます。
あるウィルスに対するワクチンは そのウィルスそのもの(あるいは それを弱めたものか その破片など)ですから、ウィルスが体内で増殖しているときにワクチンを使うのは
毒で苦しんでいる患者に 新たに同じ毒を投与する
のと同じなのです。
抗体治療(血清療法やガンマグロブリン投与)と間違えている人もいるかなと思いましたが、発言内容を聞いているとそこまでのレベルでもない感じです。
まあ、
ワイドショーは 歪度を競う ただのショー
ですから・・・
###
関連記事
-
-
画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響
* 画像診断管理加算バブル崩壊をきたした原因となった一部の関係者には猛省を促したいですが、我々
-
-
個人ベースの遠隔画像診断
以前、別のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵(独立企業ブログ)」で、 画像診断医と顧客病院側の双方
-
-
新型コロナウィルス感染症の治療
新型コロナウィルス(covid-19)の感染メカニズムは ウィルスが気道粘膜に付着
-
-
「仕事何時に終わる?」への違和感
30年間ほど医師をやっており、同じくらいの間 結婚生活を送っているのですが、いまだにカミサンから
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法(2)
以前も書きましたが、TeamViewer という遠隔操作ソフトの話です。 安全なトンネルを作り
-
-
エボラウィルスに効くクスリ
日本産のエボラウィルス特効薬 「アビガン®錠200mg」のエボラ出血熱向け生産について という
-
-
胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます) の答え
前回の記事( 胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます) )の胸部レントゲン写真ですが、
-
-
中国産割り箸にご注意
元ネタ> 水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖 日本マクドナ






