「ワクチンで治療する」という言葉
公開日:
:
医療
TV でアナウンサーやコメンテーターなどが、「ワクチンで治療する」と言ったりしている場面を見ますが、
そもそもワクチンは治療薬ではない
ことをちゃんと理解しているのでしょうか。
広い意味で使っているのかもしれませんが、ワクチンは予防薬です。
発症している最中の人にワクチンは使えません。だから治療薬ではないのです。
発症する前に使わないと意味がありません。
火事は消化器で消すわけですが、目の前の火事を火災保険で消そう と言っているような気持ち悪さを感じます。
あるウィルスに対するワクチンは そのウィルスそのもの(あるいは それを弱めたものか その破片など)ですから、ウィルスが体内で増殖しているときにワクチンを使うのは
毒で苦しんでいる患者に 新たに同じ毒を投与する
のと同じなのです。
抗体治療(血清療法やガンマグロブリン投与)と間違えている人もいるかなと思いましたが、発言内容を聞いているとそこまでのレベルでもない感じです。
まあ、
ワイドショーは 歪度を競う ただのショー
ですから・・・
###
関連記事
-
-
風邪予防にはなんてったってビタミンC
ディアナチュラビタミンC(60日分) アサヒフード&ヘルスケア 売り上げ
-
-
病院はもうご臨終です / 仁科 桜子
病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 仁科 桜子 ソフトバンククリエイ
-
-
医者しか知らない危険な話 / 中原英臣 富家孝
医者しか知らない危険な話 (文春文庫PLUS) 中原 英臣 富家 孝 文藝春
-
-
脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法
* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療
-
-
医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓
医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-
-
-
画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響 (2)
* 画像診断管理加算バブル崩壊が起きた今春からだいぶ経ちました。 まだ密かに抜け道を模索して