人間ドックの胃透視 担当医師の心構え
*
大昔、O2市民病院というところで働いていました。
週に1日(正確には半日)、患者以外に人間ドック受診者の胃透視の撮影を担当していました。
人間ドックは一度に 3-4人くらいだったでしょうか。
*
いつもまとまって来られるので、着替えてもらって 集まったところで、最初にどういう検査か説明し、
こちらの言うとおりに動いてください。
ゆっくりで結構です。
ゆっくりだと困るときはそのたび言います。
いきなり逆に動かれると最も困ります。最悪の場合は日を改めて撮り直しになります。
ということで、緊張なしでお願いします。
と笑顔で説明しておきますと、なごやかにスムースにできました。
*
ある日、病院の会議で事務長がドック受診者からの投書を披露しました。
こちらの病院を一泊ドックで受診したものの、病棟での扱いはひどい。
看護師はあからさまに 「あんたたち健康人のめんどうまでゆっくり看ていられない」という態度だった
とウラミを述べておられ、一同シュン。
ところがその投書の最後に
ところが最後の胃透視ではイワサキ先生がニコニコしながら検査を行ってくれてそれまでのウップンが晴れました
と書いてくれており、うれしいやら恥ずかしいやら・・・
*
患者は病院を100%選んで来ているわけではありません(救急車でかつぎこまれたりします)が、人間ドックの受診者は100% ご自分で選んで来られているわけです。
その期待を裏切ったりしてはもったいないですね。
保険診療の病院はCMで顧客をかき集めることは普通できません。CMもしないのに向こうからわざわざ選んでくれたお客様を粗末に扱ってはバチがあたります。
###
関連記事
-
遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです(3)
遠隔画像診断(保険医療機関以外)を利用している病院は画像診断管理加算1もとれません またまた、
-
イーサイトのシステムの利点(3)
続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 前回と対象が変わ
-
前例のないことにチャレンジしよう
昔、公立病院に勤務していたときに放射線科部長であったため、いろんな会議に参加させられました。
-
Asahiネット 障害? 2014年2月11日大阪府高槻市
* 本日コンサートのために高槻に行きました。 その後、高槻遠隔画像診断センターにも仕事をしよ
-
日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断
* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅
-
無料の遠隔画像診断 (ただしお試し 月5件)
専用システム不要の遠隔画像診断 以前、個人ベースの遠隔画像診断 という記事で、専用システム不要
-
脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法
* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療