*

人間ドックの胃透視 担当医師の心構え

公開日: : 医療

大昔、O2市民病院というところで働いていました。

週に1日(正確には半日)、患者以外に人間ドック受診者の胃透視の撮影を担当していました。

人間ドックは一度に 3-4人くらいだったでしょうか。

いつもまとまって来られるので、着替えてもらって 集まったところで、最初にどういう検査か説明し、

こちらの言うとおりに動いてください。

ゆっくりで結構です。

ゆっくりだと困るときはそのたび言います。

いきなり逆に動かれると最も困ります。最悪の場合は日を改めて撮り直しになります。

ということで、緊張なしでお願いします。

と笑顔で説明しておきますと、なごやかにスムースにできました。

ある日、病院の会議で事務長がドック受診者からの投書を披露しました。

こちらの病院を一泊ドックで受診したものの、病棟での扱いはひどい。

看護師はあからさまに 「あんたたち健康人のめんどうまでゆっくり看ていられない」という態度だった

とウラミを述べておられ、一同シュン。

ところがその投書の最後に

ところが最後の胃透視ではイワサキ先生がニコニコしながら検査を行ってくれてそれまでのウップンが晴れました

と書いてくれており、うれしいやら恥ずかしいやら・・・

患者は病院を100%選んで来ているわけではありません(救急車でかつぎこまれたりします)が、人間ドックの受診者は100% ご自分で選んで来られているわけです。

その期待を裏切ったりしてはもったいないですね。

保険診療の病院はCMで顧客をかき集めることは普通できません。CMもしないのに向こうからわざわざ選んでくれたお客様を粗末に扱ってはバチがあたります。

###

関連記事

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

京都府南丹市美山町の南丹みやま診療所におきた問題

先日、上のビデオを観て知ったのですが、茅葺屋根の美山町集落で有名な京都府南丹市の南丹みやま診

記事を読む

【お勧めサイト】 遠隔画像診断 UP TO DATE

* 放射線科読影医にお勧めのサイトとしてこちらを挙げさせていただきます。 ⇒ 遠隔画像診断

記事を読む

胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます) の答え

前回の記事( 胸部レ線は難しい?(トレーニングすれば読めます)  )の胸部レントゲン写真ですが、

記事を読む

恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 / 藤田紘一郎

恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社プラスアルファ文庫)

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(1)

* また、このネタか、と言われる人も多いでしょうが、 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システ

記事を読む

医療崩壊

2011.3.6(日)  一昨日にも書きましたが、日本の医療の先はまっ暗なのです。  この

記事を読む

努力する人が報われる

努力する人が報われる? 「努力する人が報われる」というと反論する人がいます。でも世の中には努力

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(4)

続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 放射線科常勤医を

記事を読む

レムデシビル本日承認

本日、アメリカのギリアド・サイエンシズが製造している抗ウイルス薬「レムデシビル」が日本で新型コロナウ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑