*

人間の男性から卵?

公開日: : 医療

人間の男性の腹腔内から卵のようなものが出てきたとの記事がありました。

元ネタ>人間の男性の体内に卵が宿る?

いえ、なんのことはない、腹腔鼠(脱落した腹膜垂)ってやつです。

こんな大きいものは滅多に見ませんネ。

膀胱の近くにあったので頻尿の原因になっていたというところが気になりました。

CT でよく見かけますが、無害なものと考えていました。

大きすぎるとそれなりの悪さをするのでしょう。

でもいちいち報告書に「なんらかの症状に関連するかもしれません」なんて書くと患者に大メーワクですけどね。

しかし、卵に似ている・・・

イースターエッグというかミスターエッグというか。

ブラックジャックでも手術時に置き忘れたメスが核となって細長い真珠のような物体になっていたという話がありましたが、これを見ると妙に信憑性があったりして。

中はこうなっているようです。

果物に似ている?

中心部の小さいのが脱落した腹膜垂ですね。

周りのほとんどが凝集したタンパク質なんでしょう。

真珠と似たような構造、生成機転ですね。

宝石としてヤフオクで売れないかな~

命名は「本”人造”真珠」で決まり?

###

関連記事

胸部レ線についての過信

* これを言うとちょっと問題があるのですが、あえて書きます。 他科の医師(主に一般内科の年配

記事を読む

勤務医の”常識”

だいぶ昔のことですが、知人の医師が大学から派遣されて一般病院に赴任したことがありました。暇を見つ

記事を読む

橋中心髄鞘崩壊症 橋中央ミエリン溶解症 橋中心髄鞘崩解症

* 昨日 K さんという知らない方からメールをいただき、「(お子さんが)橋中心髄しょう崩落症と

記事を読む

一人医長

* 最近あちこちで、一人医長の人の激務の話を聞きますが、 仕事やめますか、人間やめますか

記事を読む

ニッポンの医療

 またまた今週の「東洋経済」の特集がこれ・・・「ニッポンの医療」。  今回は東北の被害が大き

記事を読む

画像管理加算2の功罪について

画像管理加算は画像診断医の給料? 画像管理加算1は常勤の画像診断医を雇ったご褒美のようなもので

記事を読む

レムデシビル本日承認

本日、アメリカのギリアド・サイエンシズが製造している抗ウイルス薬「レムデシビル」が日本で新型コロナウ

記事を読む

人間ドックの胃透視 担当医師の心構え

* 大昔、O2市民病院というところで働いていました。 週に1日(正確には半日)、患者以外に人

記事を読む

藪医者って

藪医者という言葉の語源には諸説ありますが、兵庫県の養父(やぶ)に名医がいて、インチキ医者が「養父

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(4)

こちらは毎日新聞 2014年10月08日の記事ですが、 厚生労働省は8日、2012年度の国

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑