人間の男性から卵?
公開日:
:
医療
人間の男性の腹腔内から卵のようなものが出てきたとの記事がありました。
元ネタ>人間の男性の体内に卵が宿る?
いえ、なんのことはない、腹腔鼠(脱落した腹膜垂)ってやつです。
こんな大きいものは滅多に見ませんネ。
膀胱の近くにあったので頻尿の原因になっていたというところが気になりました。
CT でよく見かけますが、無害なものと考えていました。
大きすぎるとそれなりの悪さをするのでしょう。
でもいちいち報告書に「なんらかの症状に関連するかもしれません」なんて書くと患者に大メーワクですけどね。
*
しかし、卵に似ている・・・
イースターエッグというかミスターエッグというか。
ブラックジャックでも手術時に置き忘れたメスが核となって細長い真珠のような物体になっていたという話がありましたが、これを見ると妙に信憑性があったりして。
中はこうなっているようです。
果物に似ている?
中心部の小さいのが脱落した腹膜垂ですね。
周りのほとんどが凝集したタンパク質なんでしょう。
真珠と似たような構造、生成機転ですね。
宝石としてヤフオクで売れないかな~
命名は「本”人造”真珠」で決まり?
###
関連記事
-
-
シロートをバカにするな!
クラシック音楽にて たしか 砂川しげひさ さんの本ででしたが、学生オケや市民オケで楽器を担当し
-
-
遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです(2)
* 今度の診療報酬改訂で、 「遠隔画像診断の企業を利用していると画像診断管理加算はとれません
-
-
遠隔画像診断料(保険における診療報酬)
質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす
-
-
ワクチン、ワクチンと言うけれど
ワクチンは治療薬ではありません PCR 検査をすれば新型コロナかどうか 100%わかると考えている
-
-
日本の臓器移植の登録者数を増やすすごく簡単な方法
日本の臓器移植数はとても少ない 『「読まなくてもいい本」の読書案内 ――知の最前線を5日間で探検す
-
-
ウィルスは菌ではありません
昨日出勤前に朝のワイドショーを観ていると、今話題の新型コロナウィルスの話。 Mアナウンサーが「
-
-
Asahiネット 障害? 2014年2月11日大阪府高槻市
* 本日コンサートのために高槻に行きました。 その後、高槻遠隔画像診断センターにも仕事をしよ