一人医長
*
最近あちこちで、一人医長の人の激務の話を聞きますが、
仕事やめますか、人間やめますか
の究極状態の方もおられます。
一人医長なのでバックアップ体制が全くなく、休みなど取れないのは当たり前。
睡眠さえ満足に取れないようではどんどん体を害していきます。
*
俺がやらなきゃ誰がやる
と思い込まれている責任感の強い人が多いですが、
俺がやらなきゃ誰かがやる
というのが正解で、現実はほんの一字違いです。
*
むしろ、勇気をもって辞めないと、病院の上層部はなにも変えようとしません。
###
関連記事
-
-
『遠隔画像診断起業道』メルマガテスト配信開始予告
『遠隔画像診断起業道』メールマガジンテスト配信をそろそろ開始します。 タイトル 遠隔画像診断
-
-
「ワクチンで治療する」という言葉
TV でアナウンサーやコメンテーターなどが、「ワクチンで治療する」と言ったりしている場面を見ますが、
-
-
滋賀県野洲市の市民病院設立計画
この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場
-
-
医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓
医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-
-
-
遠隔画像診断 / サーバーの管理
* 遠隔画像診断サービスを自分で行う場合ですが、 サーバーの管理が大変そう というご質
-
-
これから遠隔画像診断を始める人のために ビデオ
ビデオ⇒ これから遠隔画像診断を始める人のために アップロード日: 2010/09/28
-
-
神経内科へ来る人びと / 米山 公啓
神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool
-
-
脳脊髄液減少症のブラッドパッチ療法
* 日経新聞2011/12/2付に鴻知佳子という記者の「激しい頭痛…脳脊髄液減少症 適切な治療
- PREV
- 【幻の名曲】 風潮 Current / KOKIA
- NEXT
- 封印された戦国名城史 / 井沢 元彦