*

滋賀県野洲市の市民病院設立計画

公開日: : 医療

この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。

場所はJR野洲駅南口の予定。

市長が張り切っているようですが、なかなか無謀だと思います。

滋賀県の市立病院って大津と長浜、守山、高島、近江八幡くらいしかありません。

このうち守山市民病院は経営不振で、済生会に身売りすることになる予定です。

大津の次に大きな草津市でさえ、市立病院は儲からないので作らないと割り切っています。医療は私立病院でまかない、重病人は大津や京都に送るほうが財政的にはマルなので。

野洲市は人口5万人。周辺エリアをあわせて対象はせいぜい10万人くらいですね。病床200とのことです。ちょっと多めですが、経営的には一番利益の出ない中途半端な大きさです。

小児科、産科などの不採算部門を抱えると大赤字です。下手するとこのくらいの小規模でも年間 2,3億あるいはもっと高額の赤字は覚悟しないといけませんね。

市長には起死回生の一策がおありでしょうか。

じつは医師の確保が大問題ですね。

滋賀医大はマンパワー不足で新設病院に人は出せません。

京大、京都府立医大など近隣の医大も人出不足で、もっとランクの上の病院からも人を引き上げたわけなので、こういう田舎の新設病院に人を出せるわけはないですね。

となると一般公募ですか。

一般公募なら集まると考えるのは甘いです。

周囲の私立病院や全国の公立病院とのガチンコ勝負になるのです。最低限でも賃金格差を埋めないといけません。

相当高額を出さなければいい医者は来ませんが、高額を出してもいい医者が来るとは限りません。最低ランクの医者が殺到する可能性もあるわけです。

市長には起死回生の一策がおありなのでしょうか。

野洲市HP >市立病院整備の最新情報

###

関連記事

「パロチンはあります!」とオガタさん

* 幕末の蘭学者で適塾の創始者として有名な緒方洪庵はご存じでしょうか。 その孫に東京帝国大学

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(4)

続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 放射線科常勤医を

記事を読む

日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断

* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅

記事を読む

平和な連休・・・にしたいですね

* 東京のほうで震度5の地震があったようですね。 連休のため高速道路は相変わらず混んでいるよ

記事を読む

明日から緊急事態

明日から7都道府県(東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)で緊急事態宣言が実施されるということ

記事を読む

MERSアタック!

クソ映画で有名な『マーズ・アタック』とは関係ないですが、現在世界で猛威をふるいそうな勢いになって

記事を読む

遠隔画像診断 理想の顧客

私のところの遠隔画像診断では中小病院を主なターゲットにしています。 一人医長など常勤放射線科医

記事を読む

画像診断管理加算2の悲劇

以前聞いた話ですが、とある都市の公立病院で常勤の放射線科医を1人雇っていました。 病院はこれを

記事を読む

ドクターX 尾状葉?

* いつの放送か知らないけど一昨日カミサンが「ドクターX」とやらを観ていた。録画かも。 「尾

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(2)

「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑