同門会または医局の同窓会
公開日:
:
医療
以前も書いたような・・・
大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。
大学運営の就職斡旋組織みたいに見えますが、ほかの機能もあります。
ほかの学部にはこういうあやしげなものはほとんどありません。
まあ、ヤク●にも同じようなものがあるので、要するに権力志向が根っこにあって できあがったものと思われます。
私は派遣されていた公立病院を辞めて独立するときに医局を離れました。就職斡旋してもらう必要は もはや なくなったからです。
教授に辞めると口頭で言ったはずですが、そのあとも会費の納付書が届いていました。
そのうち教授が代わって、「払わないと除籍する」という通知がきました。
「金払ってでも除籍させてくれないかな」と思っていたところでしたので、それまで払わなかった分も免除してくれて除籍してくれるなんて「渡りに豪華客船」のようだと思いました。
今度はちゃんと除籍してくれたかな。
###
関連記事
-
-
ドクターX 尾状葉?
* いつの放送か知らないけど一昨日カミサンが「ドクターX」とやらを観ていた。録画かも。 「尾
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高
医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医
-
-
Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉
Grant's Atlas of Anatomy, International
-
-
滋賀県野洲市の市民病院設立計画
この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場
-
-
京大病院事件について
京都市左京区の京都大学医学部附属病院では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ことし2月以降、今
-
-
医療費39兆2千億円 過去最高(3)
特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており
-
-
古舘伊知郎 報道ステーションで「薬価は医師が決めている」?
ZMapp というエボラ出血熱の特効薬 ZMapp というエボラ出血熱の特効薬がかなり効果があ
-
-
画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合
前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響 * 前回は、 常勤医のマンパワー