*

研修医1年目の給与明細

公開日: : 最終更新日:2019/03/14 医療

本日確定申告に行ったのですが、その後帰宅して後片付けをしていたところ、私が医者になって1年目に母校の京大病院で研修医をしていたころの給与明細(給与袋の表に印刷されたもの)が1枚出てきました。

昭和60年1月のものでした。

勤務日数が 19日+半日が3回で、計 20.5日の勤務に対して 105225円の支給でした。

46時間の超勤分 36064円と通勤手当 6720円をあわせて 148009円の支給になっています。

実際は 17360円の控除を引かれて 130649円でした。

身分は純然たる国家公務員ではなかったようで、日雇いでしたね。ボーナスなし、退職金もなし。

他の医局では「明日から●●県の○○病院に行ってくれ」と言われることもあったようですから、とても正社員ではありえませんね。

日給は計算すると 5133円くらい(半日の分は1日分のちょうど半分ではなかったようです)。

超勤は時間あたり 784円です。今のコンビニのほうがいい時給ですかね。

ただし、当時のほうが物価が高かったような印象があります。なにせ100円ショップなどなかった時代ですし。

研修医なのでお金をもらって勉強させてくれると思ったらこれでもいい方でしょうが、実際は雑用でこき使われるばかりで、暗い毎日でした。

###

関連記事

大学病院の不健康な医者たち / 米山 公啓

大学病院の不健康な医者たち (新潮OH!文庫) 米山 公啓 新潮社 2001

記事を読む

【お勧めサイト】 遠隔画像診断 UP TO DATE

* 放射線科読影医にお勧めのサイトとしてこちらを挙げさせていただきます。 ⇒ 遠隔画像診断

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(1)

* また、このネタか、と言われる人も多いでしょうが、 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システ

記事を読む

おバカな考え方(2)

* あなたが必要という額をちゃんとあげているから小遣いは充分なはずでしょ と奥さんに言わ

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断

以前、別のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵(独立企業ブログ)」で、 画像診断医と顧客病院側の双方

記事を読む

アンチエイジング・バトル最終決着 / 坪田一男

アンチエイジング・バトル 最終決着 (朝日新書) posted with am

記事を読む

テラークの経営方針

LLPテラークの経営方針 方針といってもまあいろいろありますが、メンバーの幸せを第一に考えてお

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

整腸剤 ビオスリー

★★★★☆(すごいかも) 子供の頃に過敏性大腸炎と医師に言われた私は、大人になってからもし

記事を読む

脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患

脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

AIPI / REX・AIエクイティ・プレミアム・インカムETF

以前の記事「CEPI / REX クリプト・エクイティ・プレミアム・イ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑