*

甲状腺の手術

公開日: : 医療

最近、カミサンの首が腫れてきた。
触わると 右の胸鎖乳突筋に乗っかるような 5cmほどの弾力のある腫瘤が触れる。
表面は平滑で、胸鎖乳突筋や皮膚との癒着はなし。
ほんとに甲状腺のものか?
でも以前はなかったので、鰓弓性嚢胞ではないはず。

近くの市民病院の耳鼻科に行くと、エコーで甲状腺腫瘍とのこと。細胞診も行った模様。
12月の第3週ごろに入院して手術しましょう と言われたとか。

しかし、この病院は甲状腺の手術件数は年間 4件くらいしかない。
3ヶ月に一度ということだ。
普通の病院の耳鼻科は 外来は風邪や鼻炎の患者が押し寄せ、入院は手術目的の患者(中耳炎、副鼻腔炎、頭頸部悪性腫瘍)が大半。
甲状腺腫瘍で手術をする場合は良性、悪性の両方がある(どちらか区別がつかないので手術で確かめるというケースも多い)が、耳鼻科医で甲状腺を専門としている人は非常に少ない。
ちなみに、大学病院などでは人工内耳などが花形であるらしい。私の高校の同期の大森くんも京都大学耳鼻科教授をやっているが、そちらが専門だそうな。ということで、今回は彼に相談せず。

じつは甲状腺の専門病院として、神戸にある隈病院(くまびょういん)が名高い。
私もカミサンも神戸出身なので評判は昔からよくきく。
隈病院の甲状腺の年間手術件数は 1700を超える。手術日を年間250日とすると 1日 7件である。
3-4人くらいで、あるときは分担して、あるときは流れ作業でやっているのだろう。
カミサンも隈病院で切ってもらったほうがいいかもと言うが、手術日が決まった段階で変節するのも気がひけるとか。

そこでカミサンに一言。

たこ焼き屋を考えてみな。
1日6時間たこ焼きを毎日焼いているニイチャンと、3ヶ月おきに数時間だけ焼きに来るオバチャンと、どっちがたこ焼きを失敗せずにうまく焼けると思う?

そこでカミサンが一言。

隈病院にするー。

###

 

 

関連記事

患者の流れが劇的に変わる / 影浦 誠士

患者の流れが劇的に変わる インターネットマーケティングの極意―歯科経営を成功

記事を読む

病院の給料

日本の病院の話ですが、公立病院の給与と私立病院の給与がかなり格差があります。 一般論で言えば私

記事を読む

医療崩壊

2011.3.6(日)  一昨日にも書きましたが、日本の医療の先はまっ暗なのです。  この

記事を読む

新型コロナウィルスにおける医療崩壊

チャイナの発表では新型コロナウィルスの PCR検査の感度、特異度はインフルエンザウィルスの PCR検

記事を読む

真のPET検診

元ネタ> 「線虫」を使った尿検査で、95.8%の確率でがんを判定!血液検査より高精度 犬の嗅覚

記事を読む

遠隔画像診断料(保険における診療報酬)

質問が多いので解説しておきます(画像診断管理加算とは違うのですが、少し関連しているので混同しやす

記事を読む

医局は必要か

* 医師の世界には「医局が必要か、それとも不要か」という議論は昔からありますが、単に医局が必要

記事を読む

「ワクチンで治療する」という言葉

TV でアナウンサーやコメンテーターなどが、「ワクチンで治療する」と言ったりしている場面を見ますが、

記事を読む

神経内科へ来る人びと / 米山 公啓

神経内科へ来る人びと (ちくま文庫) 米山 公啓 by G-Tool

記事を読む

性染色体について

日本の皇室が男系(男系男性だけでなく男系女性もあった)であることについて議論が沸き起こっています。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関西万博、陸の孤島となる

昨夜の 2025年8月13日夜に大阪メトロ中央線が電気系統トラブルで全

【FX】自動売買デモトレードの方法

上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテスト

雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない

https://www.youtube.com/watch?v=KYo

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑