*

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉(2)

公開日: : 読書

ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉
千田 琢哉
日本実業出版社 2011-11-29
売り上げランキング : 299462
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

前回の記事「ギリギリまで動けない君の背中を押す言葉 / 千田琢哉」の続き。

毎朝起きられないのは嫌いなことをやっているから

楽しいことをやっていると、寝て時間を浪費するのがもったいなくなって早く起きてしまいますよね。

子供も遠足の日の朝は早く起きるでしょう?

同じ会社から3人以上出て来るのは悪辣

古くて大きな規模の会社に多いですが、打ち合わせに担当者、上司、専門家など3人以上出て来る会社がありますよね。

それらの人件費を客に転化しているので悪辣ですね。

ひどいのになると、自分の会社内に詳しい人がいないので、別の会社からも連れてくる。

その人件費はいっしょに請求して、そのうちいくらか抜いているのでしょうね。

エリートコースからはずれると王様コースが待っている

エリートコースを歩いて社長や教授になれる人はたったひとり。

どうせ外れるのであれば、なるべく早く抜けて自由で楽しい王様コースに乗るのが一番。

これは私も実感しています。

値切るたびに人望を失っている

徹底的に値切ることができても、悪評が広がればそれ以上のダメージを受けることになる。

交渉事は Win-Win であるべきです。

世間体の正体

我々のような小人にとっては世間体の正体ってたかだか数十人の知己であるにすぎない。

気にするのはバカバカしいわけです。

どんなに大きな悩みでも過去の誰かが体験している

あなたの悩みはたいてい過去の誰かが体験して克服しています。人間の歴史をなめるな。

だから本を読んで昇華しなさいってことかな。

###

関連記事

ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い

ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼

記事を読む

古代七大王国の謎 / 中江克己

古代七大王国の謎 (学研M文庫) 中江 克己 学習研究社 2001-10 売り上

記事を読む

ありえない稼ぎ方。 / 田渕 隆茂

ありえない稼ぎ方。 田渕 隆茂 中経出版 2008-05-21 売

記事を読む

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美 (2)

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 2

記事を読む

ビデオマーケティングはテレビ通販から学べ! / ジョセフ・シュガーマン

ビデオマーケティングはテレビ通販から学べ! ジョセフ・シュガーマン ダイレク

記事を読む

逆転の古代史! / 関 裕二

逆転の古代史! (廣済堂文庫) 関 裕二 廣済堂出版 2009-10

記事を読む

ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE) / 中島孝志

  ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE)

記事を読む

浦島太郎の真相―恐ろしい八つの昔話

浦島太郎の真相―恐ろしい八つの昔話 (光文社文庫) 鯨 統一郎 光文社

記事を読む

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか? / 高橋政史

★★★☆☆ 私は無地のノートも好きですが、筆者はとにかく方眼ノートを使えと言います。

記事を読む

プロが教えるHow to コンテンツでお金を生み出す方法 / ロバート・ブライ

* 普通の書店では売っていないダイレクト出版の本。 2012年2月刊行(原著は 2010

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑