*

ブックオフオンラインでお買い物 with 誕生月クーポン

公開日: : 日記

そろそろブックオフ行きたいな、と体がウズウズしてきたのですが、本日下のようなメールがブックオフオンラインから来ていました。

【4月お誕生日の方へ】500円引き&買取全品20%UP!特別クーポンプレゼント♪

なんと! これは使わなきゃ。

わざわざ店舗に行かなくてすむようになったので、張り切ってお買い物しました。

 

  1. 統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる(光文社新書)
  2. 日本経済の真相 「経済ニュース」はウソをつく!
  3. あなたの所得を倍増させる経済学
  4. 中国崩壊後の世界
  5. 黄金の拘束衣を着た首相
  6. 顔のない独裁者 「自由革命」「新自由主義」との戦い
  7. 突き破る日本経済
  8. 「瑞穂の国」の資本主義
  9. 見抜く経済学 これからの社会を生き延びるためのものの見方・考え方
  10. 売国経済 アジアの勝者は日本だけでいい!
  11. こうして突破できる日本経済 激動する世界経済!
  12. 新聞の経済記事は読むな、バカになる
  13. 世界史のなかの満洲帝国
  14. なぜ世界の人々は「日本の心」に惹かれるのか
  15. 「反日韓国」の自壊が始まった
  16. 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う 黄文雄が呉善花、石平に直撃
  17. 日本人は中韓との「絶交の覚悟」を持ちなさい 石平が黄文雄、呉善花に直撃
  18. 反日・愛国の由来 韓国人から見た北朝鮮・増補版
  19. 日中韓お笑い不一致 雑学プロファイル
  20. 売国奴(新装版) なぜ中韓は反日を国是とするのか
  21. やっかいな隣人 韓国の正体 なぜ「反日」なのに、日本に憧れるのか(祥伝社黄金文庫)
  22. 日本を誣いる人々 祖国を売り渡す徒輩を名指しで糺す

 

商品金額計(税込):¥4,306
配送料(税込):¥0
お誕生月中古書籍・コミック500円引き:¥-500
中古小計(税込):¥3,806

いやあ、いい買い物しました。経済と歴史関係のビジネス本(中古)ばっかりですけどね。

あ、カートに入れながら買い物するとときどきリセットされるときがあるので、買い物が多くなりそうなときは、物色と購入のステップをきちんと分けたほうがいいと思います。

###

関連記事

原発事故

2011.3.13(日)    津波の恐ろしさをTVで目の当たりに見て、ようやく実

記事を読む

【ヤフオク】「円い花束」 アンジェリナ・ラヴェルニア リトグラフ 落札

送料込み 1800円で落札。 カラー・リトグラフです。 額装サイズ 53✖43c

記事を読む

【ふるさと納税】DAIHATSUミニカーセット / 滋賀県竜王町

滋賀県竜王町に 14000円寄付すると、DAIHATSUミニカーセット(5台)がもらえます。

記事を読む

シチズン Q&Q 腕時計 QB78-422

  この前買った時計を昨日フローリングの床に落としてしまい、壊れてしまいまし

記事を読む

2016/7/20 CD 36枚到着

前回の記事の 100枚とは別に、先週落札した 36枚が本日届きました。 1800円+送料

記事を読む

確定申告 会計 freee

* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい

記事を読む

【ふるさと納税】シナノスイート 5kg 山形県朝日町

山形県朝日町 (あさひまち)に 10000円寄付するともらえます。 現在は品切れ中。

記事を読む

【ふるさと納税】イーハトーヴ 訳あり 家庭用 りんご お試しセット(2kg以上) / 岩手県花巻市

【ふるさと納税】《先行予約》イーハトーヴ 訳あり 家庭用 ふ

記事を読む

ペリカン万年筆 ペリカーノJr(ターコイズ)

ペリカンの出している学童用の万年筆です。 子供に最初に手に取ってもらうように工夫されて

記事を読む

【ふるさと納税】鹿児島産黒豚の炭焼き焼豚 鹿児島県南さつま市

鹿児島県 南さつま市に 15000円寄付するともらえます。 コワダヤ自社農場及び契約農

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑