語られざる中国の結末 (PHP新書) / 宮家邦彦
公開日:
:
読書
![]() |
語られざる中国の結末 (PHP新書) 宮家邦彦 PHP研究所 2013-10-15 売り上げランキング : 100820 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
元外交官の対中分析
前回読んだ同じ著者の『哀しき半島国家 韓国の結末 』と同様に、中国の末路を7つの説に分けてシミュレーションしています。
だいたいのシナリオには納得できますね。
分裂シナリオも民族ごとに分裂する場合と、漢族自体がいくつかに分裂するものまで考えてあるのはなかなか緻密です。
分裂するときは人民解放軍が主体になって分裂するでしょうという指摘もそのとおりだと思います。
中華思想は存在しない?
ちょっとおもしろいなと思ったのは、当の中国人は「中華思想」というものをあまり意識していないと書いてあること。
中東にも赴任していた著者によると、それは発展途上国に共通の対先進国劣等感の中国版ということです。
まあ、中華思想の嚆矢は金に圧迫された宋の対騎馬民族に対する負け惜しみ(劣等感)と書いている本もいっぱいありますしね。宋自体がもともと北方出身の非中華民族という笑えないオチもついています。
関連記事
###
関連記事
-
-
日本人のための歴史学 / 岡田英弘
日本人のための歴史学―こうして世界史は創られた! (WAC BUNKO) 岡田 英
-
-
中谷の頭脳―時事問題 / 中谷 彰宏
中谷の頭脳―時事問題 中谷 彰宏 PHP研究所 1995-04 売り上げランキ
-
-
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 / 榊原卓丸
ほったらかしでも月100万円儲かるFX自動売買 榊原卓丸 かんき出版 201
-
-
大人のスピード勉強法 / 中谷 彰宏
大人のスピード勉強法 大人のスピード勉強法―時間がない人の66の具体例 中谷
-
-
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える / 高橋 洋一
日本の大問題が面白いほど解ける本 シンプル・ロジカルに考える (光文社新書)
-
-
経済は感情で動く : はじめての行動経済学 / マッテオ・モッテルリーニ
★★★☆☆ 行動経済学の解説本で、我々がいかに非合理的な経済観念を持っているかを知らしめさ
-
-
増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(2)
★★★☆☆ 以前にも紹介したのですが、もう一度読み返してみました。 今はなき碩学の渡
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
目立つ力 / 勝間和代
目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01
-
-
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス / 西牟田 希 康 熙奉
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス (じっぴコンパクト新書) 西牟田 希