*

Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu / 武満 徹

公開日: : 最終更新日:2018/04/02 音楽

Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu Musing Zone II / Works By Toru Takemitsu
武満 徹(1930-1996)
(unknown) 1970-01-31
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

Fontec Records から発売。

CD番号:FOCD-9227

生誕75周年を記念しての再発売もののようです。

最初期のものから晩年の小品が収録されています。

演奏はアルディッティ弦楽四重奏団など若手が担当。

現代音楽は好きではない私でも「あ、武満っぽい」と思わせる曲が多いです。

曲目

01  TOWARD THE SEA

02  MASQUE

03  VOICE

04  ITINERANT

05  DISTANCE

06  ENTRE-TEMPS

 

###

関連記事

母と子の名曲ギャラリーVol.4

母と子の名曲ギャラリーVol.4 読売日本交響楽団 ホーム・ミュージック コロ

記事を読む

朝陽の中で微笑んで (CCCD) / 諫山実生

朝陽の中で微笑んで (CCCD) 諫山実生 EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

リメンブランス / ジョージ・ウィンストン

リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ

記事を読む

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲

ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ウィリアムス(ジョン) ソニーレコー

記事を読む

Let's Touch The Sky / fourplay

Let's Touch The Sky posted with amazlet

記事を読む

All in a Garden Green / Jenkins

All in a Garden Green Jenkins Naxos 売り上

記事を読む

Silk Road Journeys: When Strangers Meet

Silk Road Journeys: When Strangers Meet

記事を読む

Coba techno cabaret

techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1

記事を読む

ラフマニノフ・プレイズ・ラフマニノフ

プレイズ・ラフマニノフ ラフマニノフ(セルゲイ) by G-To

記事を読む

Crusell / Clarinet Quartets

Clarinet Quartets Crusell De Graff Membe

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑