ロンドンFX物語 / ユウ・キソン
公開日:
:
読書
ロンドンFX物語――部外者立ち入り禁止のディーリングルームから (PanRolling Library)
パンローリング
売り上げランキング: 250,272
★★★☆☆
ユウ・キソン(柳 基善)氏は 1986年にイギリスの銀行の東京支店に入行し、その後ロンドンで為替ディーラー(セールス)を 5年ほど勤めた人物。
読み物として面白く読めます。
顧客からのオーダー以外を扱うプロップディーラーのほとんどはファンダメンタルで売買していたようですね。
テクニカル、特に指標はほとんど使っていなかったようです。
でも今のように電子化されていない時代の話なので、今とはだいぶ異なっているものと思われます。
今は誰でも複数の指標を操れますので。
その意味で実際のトレードにはあまり参考になることはなさそうですね。
###
関連記事
-
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (幻冬舎文庫) 橘 玲 幻冬舎
-
-
日本人の給料はなぜこんなに安いのか / 坂口孝則
★★★☆☆(思ったより良い) 坂口さんは以前から何冊か読んだことがあり知っていましたが
-
-
プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?
★★★☆☆(富裕層でなくても参考になる) 最近この手の本(富裕層関連)をブックオフで 8冊
-
-
ドットコム・ショック―新旧交代の経済学 / 大前研一
ドットコム・ショック―新旧交代の経済学 大前 研一 小学館 2000-03 売
-
-
宇宙の新常識100 / 荒舩良孝
★★★☆☆ ブルーバックスではなく、サイエンス・アイ新書です。 著者は理系のライター
-
-
バカと無知 / 橘玲 (2)
★★★★☆ 昨日の記事「バカと無知 / 橘玲 (1)」の続きです。 この本によると、
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】/ 竹村 公太郎
★★★★☆(ワクワク) 「日本史の謎は「地形」で解ける (PHP文庫) 」、「日本史の
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(5)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
ニュースに騙されない!日本経済の真実 / 三橋 貴明
ニュースに騙されない! 日本経済の真実 三橋 貴明 日本文芸社 2013-0







