三国志新聞
公開日:
:
最終更新日:2021/12/07
読書
★★★☆☆
昔の本です。これも本棚で見つけて懐かしくなってまた読んじゃいました。
昔は食い入るように一字一句読んだのですが、今は老眼で・・・文字が小さすぎて・・・斜め読みしかできません。^^
*
三国志の時代(黄巾賊の蜂起から呉の滅亡まで)を 陳寿の正史「三国志」に沿って、新聞の紙面を模倣して時系列で記載しています。
ところどころに読み物や解説記事が盛られており、遊び心満載でなかなか面白いです。
なんと最初の 2ページなどは、諸葛孔明の「出師之表」をもじって「出版之表」が掲げられています。
紙面での人物の写真は中国ドラマからとられており、じつにピッタリな顔の役者さんが揃っており、特に張飛のヌケサク顔には笑わせていただきました。
*
日本では三国志演義はマンガや映画やドラマ化されたりして触れる機会がとても多いですが、正史の三国志はなかなか読めません。
これで読むのが一番早いし、記憶も長く定着するかも。
###
関連記事
-
-
世界は邪悪に満ちている だが日本は…… / 日下公人 高山正之
世界は邪悪に満ちている だが日本は……。 (WAC BUNKO 230) po
-
-
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 / 豊田 有恒
雑学 古代史の謎―邪馬台国と建国神話 (大陸文庫) 豊田 有恒 大陸書房 19
-
-
金持ちになるための濃ゆい理論 / 上念 司 (2)
★★★☆☆ 前回の記事「金持ちになるための濃ゆい理論 / 上念 司 (1)」の続きです
-
-
今さら聞けない科学の常識 / 朝日新聞科学グループ
今さら聞けない科学の常識―うろおぼえを解消する102項目 (ブルーバックス) 朝
-
-
ドタン場に強くなる50の方法 / 中谷彰宏
ドタン場に強くなる50の方法 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 2004-
-
-
日本人が知らない世界の「お金」の流れ / 渡邉哲也
日本人が知らない世界の「お金」の流れ 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-08-
-
-
スピート成功の方程式
スピート成功の方程式―あっという間に成功する50の具体例 中谷 彰宏
-
-
最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで / 田村 昌士 山本 一郎
最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで 田村
-
-
中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実 / 宮崎正弘 渡邉哲也 田村秀男
中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実 posted with a






