三国志新聞
公開日:
:
最終更新日:2021/12/07
読書
★★★☆☆
昔の本です。これも本棚で見つけて懐かしくなってまた読んじゃいました。
昔は食い入るように一字一句読んだのですが、今は老眼で・・・文字が小さすぎて・・・斜め読みしかできません。^^
*
三国志の時代(黄巾賊の蜂起から呉の滅亡まで)を 陳寿の正史「三国志」に沿って、新聞の紙面を模倣して時系列で記載しています。
ところどころに読み物や解説記事が盛られており、遊び心満載でなかなか面白いです。
なんと最初の 2ページなどは、諸葛孔明の「出師之表」をもじって「出版之表」が掲げられています。
紙面での人物の写真は中国ドラマからとられており、じつにピッタリな顔の役者さんが揃っており、特に張飛のヌケサク顔には笑わせていただきました。
*
日本では三国志演義はマンガや映画やドラマ化されたりして触れる機会がとても多いですが、正史の三国志はなかなか読めません。
これで読むのが一番早いし、記憶も長く定着するかも。
###
関連記事
-
-
日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(4)
★★★★☆ 昨日の「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満(3)」の続き
-
-
大金持ちになれる人小金持ちで終わる人 / 中谷彰宏
大金持ちになれる人小金持ちで終わる人―お金も時間も増える45の方法 中谷
-
-
知らないと恥をかく世界の大問題 / 池上 彰
知らないと恥をかく世界の大問題 (角川SSC新書) 池上 彰 角川SSコミュ
-
-
オンリーワンになる勉強法―一流になる53の方法 / 中谷 彰宏
オンリーワンになる勉強法―一流になる53の方法 中谷 彰宏 ベストセラーズ 20
-
-
コワ~い不動産の話 / 宝島社編集部
コワ~い不動産の話 (宝島SUGOI文庫 A た 5-1) 宝島社編集部 宝
-
-
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 / 井沢 元彦
逆説の日本史〈別巻3〉ニッポン「三大」紀行 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学
-
-
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「山本」が席巻したのか (講談社+α新書) / 森岡 浩
名字でわかる 日本人の履歴書 なぜ東日本は「佐藤」「鈴木」が、西日本は「田中」「
-
-
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 / 丸岡 正人
アフィリエイトの神様が教える儲けの鉄則50 丸岡 正人 中経出版 2006-10
-
-
ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い
ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼
-
-
街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく 18 越前の諸道 (朝日文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞出版 2008






