*

【万年筆】 中華万年筆 竹製 細字 (0.5mm)

公開日: : 最終更新日:2021/12/15 日記

アマゾンで 369円(送料込み)。

胴軸とキャップは竹です。内部は樹脂製で、その上に竹を削ってかぶせたような感じです。木目は1本1本違います。

ペン先は普通の万年筆のもので、金メッキ。ホンモノの金ではないので、しなりはほとんど感じません。

細字 (0.5mm) と書いてありますが、0.5mm なら日本製では細字ではなく中字になります。じっさいに書いてみると、日本製の中字と細字との間くらいです。

インクを少し入れて実測 20g(キャップは 9.5g)と軽いです。

工作精度のせいか、設計思想からか、キャップポストできません。字を書いている間はキャップははずして机の上に置きましょう。

インクコンバーターはスライド式。内部に撹拌球が入っています。

インクフローがあまりよくなく、カスれるわけではないですが、書き心地はよくないです。

⇒半日ほどして、空気穴が開通して内圧が安定したのか、だいぶよくなりました。

369円ですから プラチナのプレピーとほぼ同じ価格帯ですね(中国国内ではいくらで売られているのだろう)。

プレピーのほうが書き心地は勝っていますが、木のぬくもりは捨てがたいかな。

木製の万年筆というと、竹以外には花梨、梨、桃、胡桃、黒檀などが使われることが多いですよね。

私はあまり欲しいとは思いませんが、竹は竹でも、天然竹を切ってそこにペン先を無理やり付けたようなものはちょっとおもしろそうですね。

たとえば、このようなもの(↓)。

むかし自分でこういう万年筆を作っていた趣味人を TVで見たことがありますが、満足の行く握り心地のものができるのに何本つくらないといけないのかな。

###

関連記事

男の浮気性

ナカイくんの話ではないが、男の浮気性について考えてみました。 * 無性生殖する生物から有

記事を読む

【ヤフオク】青い花びん シルクスクリーン 吉岡浩太郎

吉岡浩太郎さんの「青い花びん」というシルクスクリーン版画です。 ヤフオクで 1000円

記事を読む

落雷でネットにつながらないゾ

本日は非常に暑かったので、夕方まだ晴れたうちから遠雷が聞こえていました。 自宅横の仕事場で仕事

記事を読む

ミニマリスト?

今朝の TV の情報番組にて ミニマリストなるものを扱っていた。 ミニマルミュージックは嫌いで

記事を読む

ハードコンタクトレンズ破損

一昨日、右眼用のハードコンタクト(近視+乱視+遠近両用)を割ってしまいました。 洗っている最中

記事を読む

コシータがあらわれた! なかまにしますか? いやたたかう!

本日、自宅で仕事始め。 昼食を自宅で済ませ、カミサンに頼まれていた灯油を購入に。 ガソリ

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  ちょうどGWのころですね。 04.05

記事を読む

【ふるさと納税】とちおとめ 280g×8パック 栃木県壬生町

栃木県壬生町 (みぶまち) に 10000円寄付するともらえます。 残念ながら今シー

記事を読む

【万年筆】Jinhao 8802 天然貝殻万年筆 細字

最近買った美軸万年筆の1本。 ブランドは Lanxivi とありましたが、中国製品を仕

記事を読む

【ヤフオク】船 本間武男 シルクスクリーン版画 AP版 落札&到着

AP版とは作家保存版(アーティストプルーフ artist proof)という意味で、作家個人

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑