*

【万年筆】 SAILOR セーラー ヤングプロフィット ブラック 万年筆 F

公開日: : 日記

楽天市場で新品を割引価格 3300円で購入(定価は 5500円くらい)。

ヤングプロフィットは 2021年ごろ廃番になったモデルです。

同価格帯の後継機種はプロフィット・カジュアルになります。私は「プロフィット カジュアル ゴールドトリム ブラックGT」を所有しています。

プロフィット・カジュアルはほかのプロフィットシリーズと同じく葉巻型ですが、先代にあたるヤングプロフィットはストレート型なので、後継機種と言っても値段だけで、実際はコンセプトが違う別系統の製品ですね。

ということで、ヤングプロフィットはその名の示す通りセーラー万年筆の代表作プロフィットシリーズの中の若者向け商品で、先にも書いた通り葉巻型の軸ではありません。

そのため見た目の重厚感はないのですが、スマートなデザイン。

今回はオーソドックスに、黒軸にゴールドクリップのF(細字)を選択しました。

全長 136mm。

軸の太さは最大部分で 11mmφ。キャップに納めるため、首軸とお尻はスムースにテーパーして細くなっています。

実測重量は 16.0g(うちキャップが 6.2g;カートリッジが 1.4g)と軽いです。

キャップは嵌合式。中にはインナーキャップがついています。

ペン先はステンレス金メッキ。

同じ価格帯のセーラーの四季織「うちかた ひさみず」の細字と比べると、ペン先が違うせいかインクフローは少しだけ渋く感じます。

でもカスレるにはほど遠いフローなので、これはこれでちょうどよいと感じる人も多そうです。

シナリは感じません。

「うちかた ひさみず」の軸が葉巻型なのに対し、こちらはストレートに近いので 持った感じもだいぶ違いますね。

私は葉巻型が好みですが、胸ポケットに差した感触はストレートのほうがおさまりがいいです。

ヤングでない本来のプロフィットシリーズは葉巻型なのでこのモデルに特有の特徴になります。

 

 

###

関連記事

逆襲のシャア ならぬ 逆襲のシャケ

エイプリルフールネタですね。 これはクマったことになった。サケられない事態のようです。

記事を読む

セブンイレブン冷凍食品 担々麺

いつもはファミマで汁なし担々麺を買うのですが、今日はセブンイレブンで普通の担々麺を買ってみま

記事を読む

【万年筆】 F-lapa FF-10NB ブラック軸 オート製

日本のオート(Ohto)製の万年筆で、スリムなボディに金色のペン先がおしゃれな一品。

記事を読む

ファミマ 果汁100%アップル 1000ml

あまりに暑いので、出勤途中のファミマで 100%アップルジュースを買いました。 ほんとはお

記事を読む

第2次朝鮮戦争の兆し?(2)

前回の記事「第2次朝鮮戦争の兆し?」の続きです。 現在両国の高官同士の協議中のようですが、韓国

記事を読む

【万年筆】 中華万年筆 JINHAO ジンハオ X750 中字(ペン先0.7mm)

ブランドは「Czxwyst」ということでしたが、届いてみたらキャップにしっかり「Jinhao

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  ちょうどこの頃新しい仕事を始めたようです。

記事を読む

とうもろこし ゴールドラッシュ 10本入

310,000本突破! とうもろこしの王様 朝もぎで生でも食

記事を読む

【ふるさと納税】博多あまおう 約270g×4パック

福岡県直方市に10000円寄付するともらえます。 「あまおう」なのでおいしいのは当たり

記事を読む

【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール(18個 6パック) 国産 ミックスベリー香り付き

【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ミニPC AMD Ryzen 5 3550H 16GB DDR4 512GB NVME SSD

またまた購入したミニPC です。 CPU:AMD R

【FX】Hippo Trader という EA(10)

久々の Hippo についての話です。 ナンピンマーチン系は嫌い

【FX】Bitcoin の値動き(2)

前回の記事「【FX】Bitcoin の値動き」の続きです。 Bi

【FX】なつかしの Vulkan Profit インジケーター

Vulkan Profit というインジケーターは有名なので大昔から知

液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた

http://yiwasaki.com/wp/post-41001-4

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑