【万年筆】 SAILOR セーラー ヤングプロフィット ブラック 万年筆 F
公開日:
:
日記

楽天市場で新品を割引価格 3300円で購入(定価は 5500円くらい)。
ヤングプロフィットは 2021年ごろ廃番になったモデルです。
同価格帯の後継機種はプロフィット・カジュアルになります。私は「プロフィット カジュアル ゴールドトリム ブラックGT」を所有しています。
プロフィット・カジュアルはほかのプロフィットシリーズと同じく葉巻型ですが、先代にあたるヤングプロフィットはストレート型なので、後継機種と言っても値段だけで、実際はコンセプトが違う別系統の製品ですね。
*
ということで、ヤングプロフィットはその名の示す通りセーラー万年筆の代表作プロフィットシリーズの中の若者向け商品で、先にも書いた通り葉巻型の軸ではありません。
そのため見た目の重厚感はないのですが、スマートなデザイン。
今回はオーソドックスに、黒軸にゴールドクリップのF(細字)を選択しました。
全長 136mm。
軸の太さは最大部分で 11mmφ。キャップに納めるため、首軸とお尻はスムースにテーパーして細くなっています。
実測重量は 16.0g(うちキャップが 6.2g;カートリッジが 1.4g)と軽いです。
キャップは嵌合式。中にはインナーキャップがついています。
ペン先はステンレス金メッキ。
*
同じ価格帯のセーラーの四季織「うちかた ひさみず」の細字と比べると、ペン先が違うせいかインクフローは少しだけ渋く感じます。
でもカスレるにはほど遠いフローなので、これはこれでちょうどよいと感じる人も多そうです。
シナリは感じません。
「うちかた ひさみず」の軸が葉巻型なのに対し、こちらはストレートに近いので 持った感じもだいぶ違いますね。
私は葉巻型が好みですが、胸ポケットに差した感触はストレートのほうがおさまりがいいです。
ヤングでない本来のプロフィットシリーズは葉巻型なのでこのモデルに特有の特徴になります。
|
|
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】北海道の果実を使ったフルーツビール詰め合わせ 小樽市
小樽市に 10000円寄付するともらえます。 本日「冷蔵」で届きました。 どれも
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 05.05.31
-
-
【万年筆】 Penbbs 268 バキューム充填万年筆 細字 クリアアクリル
中国製なので廉価 とはバカにできない、マニア御用達の penbbs 社の製品です。 アクリ
-
-
ダイソーの万能エポキシパテ
私はマンション住まいですが、バルコニーのタイルの上面のコーキング、パテ、ウレタン塗装などが日
-
-
2024-11-18 愛車が不調に
一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。 アンチロックブレーキが効かない
-
-
【冷凍食品】銀座デリー監修ドライカレー
セブンイレブンで税込み 267円で売っています。 7月末に発売したそうですが、店で見た
- PREV
- 岸辺露伴は動かない(ドラマ版)
- NEXT
- ボルテスVがフィリピンでえらいことになっている件






