*

【万年筆】 ギター万年筆

公開日: : 日記


★★☆☆☆(あまりオススメしません)

マジックインキで有名で、ハイカラインキという万年筆インクも発売している寺西化学工業から昨年発売されたギター万年筆です。

カラーバリエーションはブラック、レッド、グリーン、パープルの4色です。

箱に「made in china」と書いてあります。安価なのでこれは当然と思いました。

カートリッジインクは付属していませんが、着脱式のコンバーターが付属しています。両用式のようです。

長さは 13.8cm。キャップをはずすと 12cm。

キャップポストすると 15.5cm ですが、キャップは落ちやすいのとリアヘビーになるので、はずしたまま書くのをお勧めします。

胴軸の最大径は 10mm。

重さは 30.4g(うちキャップが 12.5g)。

キャップは嵌合式で、インナーキャップはないみたいです。

胴軸は金属のつや消し加工。首軸は樹脂製なので滑りやすく、握り心地は悪いです。

ペン先はステンレスです。シナリは全くありません。

ムックに付属の孔雀インクを入れて書いてみました。

字幅は細字で、フローはやや渋めです。

カスレるというレビューも多いですが、私の個体は今のところカスレることはありません。

ただ、もうちょっと滑らかさがほしいです。

書いているときに手にフィードバックが少ないというか、紙をなぞっているのだが、ほんとうにインクが紙に乗っているのかどうかが手に伝わってこない印象。

個人的には OHTO の万年筆(セルサス、デュード、ジャズ、F-lapa、マジェスティック)のほうが 安いのに書き味抜群のシュミット製のニブを使っているので はるかにオトクだと思います。

###

 

関連記事

【万年筆雑談】 中華万年筆の永生(WingSung)について

中華まんと言えば、英雄と金豪が有名です。 英雄(HERO)は上海英雄金筆廠有限公司のブランドで

記事を読む

BMW320 最初の車検

愛車(BMW320i 現行バージョン)の車検が近づいたので、本日引き渡してきました。 現在

記事を読む

琵琶湖の恩恵

琵琶湖のある滋賀県は大半が盆地です。 緯度が同じの西隣の京都盆地と似たような地形ですが、夏冬の

記事を読む

シートマッサージャー セララ

シートマッサージャー セララ マッサージ器 送料無料 マッサ

記事を読む

【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール(18個 6パック) 国産 ミックスベリー香り付き

【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール

記事を読む

孫へのクリスマスプレゼント

  うちには男と女の孫が1人ずついますが、4歳になる男の孫へのプレゼント用に

記事を読む

【ふるさと納税】宮崎県綾町 スイートスプリング5kg

宮崎県綾町(あやちょう)に 6000円寄付するともらえます。 スイートスプリングは静岡県で

記事を読む

なでしこ、快勝

* なでしこジャパン、昨夜のキリンカップでブラジルに快勝。 4-1 で総得点でアメリカを上回

記事を読む

今年の漢字は乃

* 2013年を表す漢字は 「輪」 に決まったそうだ。 五輪の輪かな。 その東京都知事が包

記事を読む

「100%でなければ 0%と一緒」とかいう人

だいぶ前に大物芸人のMが「マスクしてるのにコロナに罹った。マスクなんて意味ないな」と言っていて驚きま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑