【万年筆】 PULABO 透明万年筆 細字
公開日:
:
最終更新日:2023/05/17
日記
アマゾンで 40日前に購入。たったの 274円(送料込)。
販売元は「hongbo jp」となっています。製造元のブランドは Generic とありますが、詳細不明。ゾロなのかな。
見出しにある PULABO というのは輸入元のブランドなのかな。製造元は不明のようです。
型番不明。チャイナからでなく UAE から本日届きました。UAE に輸出されてそこで在庫になっていたものなのでしょうか。
差出人の書いてあるシールの上からさらに日本語表記の宛書シールが貼られており、差出人については不明です。
*
似たような万年筆は何本か自宅にあります(すべてチャイナ製)。特に Yongsheng 3008A とそっくりですが、キャップの部分が違います。
本体にスクリュー式のインク吸い込み機構を内蔵しているのでカートリッジインクは使えません。
ボトルインクをお持ちでない人が買うとインクがついていないと文句を言いそうですが、このペンは透明式でカートリッジインクが使えないのはだれが見ても明確なので、文句を言ってはいけません。
*
全長 14.2cm、キャップをはずすと 13cm。胴軸の太さは 13mm。
重量は 19.6g(うちキャップが 6.8g)です。
お尻のダイヤルを回すと中のピストンが動いてインクを吸い込んだり吐き出したりします。
知らない人に回されて大惨事とならないように。
*
細字と販売ページには書いてあるのにペン先には「EF(極細)」の刻印があります。しかし線幅はちょうどいい感じ。日本製品の細字にかなり近い細さで、その割にインクフローも悪くありません。
ペン先は普通のステンレスなのですが、シナリは少し感じられます。
スラスラ書けて、お値段以上の価値がありそうです。
まあ、この値段なら出先で紛失してもそれほど落ち込まないでしょう。
*
その後、あと4本買い増ししました。^^
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト 2011/05/09
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.12.
-
-
オオクワ幼虫今年初めて3匹孵化
久々にオオクワガタ(国産)の話。 初齢幼虫3匹生まれました 昨年生まれた巨大オス(2013年
-
-
【ふるさと納税】とちおとめ 280g×8パック 栃木県壬生町
栃木県壬生町 (みぶまち) に 10000円寄付するともらえます。 残念ながら今シーズ
-
-
【ふるさと納税】北海道の果実を使ったフルーツビール詰め合わせ 小樽市
小樽市に 10000円寄付するともらえます。 本日「冷蔵」で届きました。 どれも
-
-
2019/6/10 香港デモ
昨日、香港で超大規模のデモがありましたね。 チャイナが難癖つけて捕
-
-
【ふるさと納税】 抗菌防臭防ダニわた使用ボリューム4層敷ふとん / 香川県高松市
【ふるさと納税】香川県高松市で製造 抗菌防臭防ダニわた使用ボ
-
-
ガストの 博多もつ鍋やまや とのコラボフェア
今晩もカミサンと娘が孫を連れてディズニーランドに行っているので一人で外食。 以前ガストでフレン
-
-
2016/7/30 オオクワガタ今年初めての孵化確認
本日、今年最初に使用した産卵木から初齢幼虫の生存を確認しました。 一ヶ月ほど前に取り出して保存







