2024-11-3 小野妹子まつり
公開日:
:
最終更新日:2024/11/04
日記
小野妹子と言えば、日本最初(諸説あり)の遣隋使として有名です。
彼にちなんだお祭りが滋賀県大津市和迩(和邇とも書き、ワニと呼びます;小野氏の本拠地で、小野神社あり)で行われています。
ただし、2007年からと祭の歴史はそんなに長くはありません。
小野妹子の一族には、小野道風、小野篁、小野小町、小野好古などがおり、彼らに扮した歴史行列も行われます。
神輿(?)は遣隋使船の形をしています。
小野神社の祭神は小野氏(和迩氏の一派)の祖である米餅搗大使主命ですが、餅作りの神との理由で全国の製菓業者が参ることも多いとか。
*
本日、そちらの即席ステージで孫娘の所属するチームがダンスを披露するとのことで、見に行ってまいりました。
場所は和迩商店街を車両通行止めにして、南端の小野神社から北端の図書館裏あたりまでの範囲です。
和迩の図書館には 1ヶ月に 1度くらいの頻度で行っているので、土地勘はあります。
商店街の店のほかに、出店が何軒か出ておりました。
スタンプラリーをやっており、スタンプを全部集めるとくじ引きに参加できます。
帰り際にくじを引くと、孫が2等を引当てました。
賞品は商店街限定の 3000円分の商品券でしたので、そのあと必死で 3000円分+αの買い物をする羽目になりました。
*
ここの和迩図書館では「いきかえる」コーナーがあり、いつも不要な蔵書が並べてあります。
来館者は無料で持ち帰ることが可能です。
本日は来館者が多いのを見越してか、ここのコーナーが通常の3倍くらいに拡充されており、奥の別室にも普段は並べられていない雑誌と音楽CDとが置いてありました。
私は 3冊、娘は 2冊持ち帰ることにしました。
いつもは気恥ずかしくて いただいたことはなかったのですが、今日は持ち帰る人が多く、それに紛れて堂々といただくことができました。^^
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】<4月発送>家庭用 きよみ 6kg+180g(傷み補償分)/ 和歌山県 広川町
【ふるさと納税】<4月発送>家庭用 きよみ6kg+180g(
-
-
【ふるさと納税】長崎はるか 8kg
長崎はるか 8kg です。 長崎県時津町(とぎつちょう)に 10000円寄付するともらえま
-
-
生まれて初めて天王寺動物園に
こどもの日 なのに よりによって初老の夫婦が天王寺動物園に行ってきました。 私は神戸出身で、王
-
-
楽天お買い物マラソン 2020年11月分始まってるよ
本日「5と0の日」なので楽天市場でまとめ買いしようと思っていたら、気づかないうちに楽天お買い物マラソ
-
-
【ふるさと納税】 あか牛 焼肉用 300g×2 600g / 熊本県玉東町
【ふるさと納税】熊本の和牛 あか牛 カルビ・ロース(焼肉用)
-
-
【ふるさと納税】スイカ 2022年産先行予約 尾花沢すいか 3L×1玉 / 山形県大石田町
【ふるさと納税】すいか スイカ 2022年産 令和4年産 大
-
-
【ふるさと納税】 さくら(桃)3kg 天童市
果物と将棋の駒で有名な天童市に 10000円寄付するともらえます。 生産者がごくわずかな希
-
-
[ふるさと納税] 小布施サンふじ 秀 10㎏
長野県小布施町に 1万円寄付するとリンゴのサンふじがもらえます。 ほかの自治体では 5kg の
- PREV
- 能化正樹(前スウェーデン大使)くんのこと
- NEXT
- 海鮮ラーメン5食セット