おとなの大盛りカレー
公開日:
:
最終更新日:2025/05/20
日記
|
「レストラン仕様」と謳って売られている「おとなの大盛りカレー 中辛」です。
大盛りで 220g入っているレトルトカレーですね。
宮城製粉さんの国内製造の製品らしい。
業務スーパーでも売られているらしい(行かないので知りませんが)。
*
本日もこれでカレーライスを食べました。
余ったルーは食パンをディップして残さずにいただきました。
大盛りで安いのには拍手を送りたいです。
*
でも 味が。
目をつぶって食べると、「これカレーかな」と疑ってしまうほど。
カレーとは違う他のものに感じます。
トマトピューレやマンゴーピューレのせいかな。
まあ、まずくて食えないわけではないので、カレーではないなにか風変わりな外国料理を食べたことにして満足しましょう。
それが平和のヒケツです。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.03.31
-
-
【ふるさと納税】H30年産米 東川米「ななつぼし」無洗米10kg / 北海道上川郡東川町
あの東川町に 10000円寄付するともらえます。 北海道で初めての地域ブランド米の「ななつぼし
-
-
函館・五島軒の極上ほぐし肉カレー4食セット
12/5限定10%OFF!五島軒 公式 函館・五島軒の極上ほ
-
-
お肉を生かしたレトルトカレー(手羽元 2本) 240g×4パック 送料無料
お肉を生かしたレトルトカレー 送料無料 セット お試し 手羽
-
-
【万年筆】 セーラー万年筆 プロフィット カジュアル ゴールドトリム ブラックGT 中細
いわゆる仏壇万年筆ですが、オッサン向けの定番品ではなく 学生さん向けの「プロフィット カジュ
-
-
【ふるさと納税】エアウィーヴ エアパッド / 福岡県 大刀洗町
【ふるさと納税】エアウィーヴ エアパッド016【102824
- PREV
- 55年ぶりの大阪万博
- NEXT
- なぜ日本のものは安くて品質がいいのか