*

なぜ日本のものは安くて品質がいいのか

公開日: : 日記

最近、外国人が ドンキホーテ や 100均ショップ、デパ地下、ヨドバシ、フルーツパーラーなどで買い物しまくっていますね。
よいことです。

彼らは買い物しながら「なぜ日本のものは安くて品質がいいのか」と言っています。

その答えは日本人には自明の理ですが、彼らにはまず気づけません。

日本以外の国では、モノを作ったら 次はそれをいかに安く いかに省力化してできるかを考えます。
そして大量に作ることを心がけます(固定費部分の影響を下げるため)。

自分の利益を最大化させるにはそうしろ とビジネススクールでも教えていますから。

日本では、モノを作ったら 次はいかにもっといいもの、おいしいものにできるかと考えます。

工芸品などは室町時代からそうしています。そういう精神を買う側も評価します。

コメなどは弥生時代から改良が始まりました(科学的な交配技術は明治から)。

そういう努力の積み重ねが、現在の日本の製品、農産物などの質にも現れているのです。

外国人にはトヨタのカイゼンも小手先の方法としてしか理解できていないと言う人もいます。
あれは、考え方、態度、精神に染み込ませないといけない基本原理だということがなかなか理解できないようです。

以上のことは できれば外国人には気づいてほしくない(パクられたくない)と思っていますけどね。^^

###

 

関連記事

【ふるさと納税】宮川農園 種無し巨峰 約3kg 長野県須坂市

長野県須坂市 (すざかし)に  10000円寄付したらもらえます。今年の申し込みはすでに終了

記事を読む

中国中毒? ファミマさん

中国の上海福喜食品(アメリカとの合弁企業)の事件ですが、上海のTV局がアルバイトを装って社内に入

記事を読む

[ふるさと納税] スイカ

この前 南国市から送っていただいたマンゴーは昨日いただきました。 美味でした。 「今度はスイ

記事を読む

セブンイレブンの絹こし豆腐

最近は昼食に豆腐 450gを冷奴で食すことが習慣になっています。 高槻に出勤時はファミ

記事を読む

【万年筆】 SAILOR セーラー ヤングプロフィット ブラック 万年筆 MF

★★★☆☆(F じゃないよ、MF だよ) 以前の記事「【万年筆】 SAILOR セーラー

記事を読む

【ふるさと納税】ルタオ季節のチーズケーキアソート~北海道産栗マロンかぼちゃ~ / 北海道千歳市

【ふるさと納税】ルタオ季節のチーズケーキアソート~北海道産栗

記事を読む

菰田欣也シェフ監修 特製肉団子

本日ファミリーマートで見つけて購入。 5個入りで 276円(税込298円)でした。

記事を読む

底抜け

本日は雑談。 以前の記事「雑木林のモーツァルト / 串田孫一」や「考える遊び / 串田孫一」で

記事を読む

no image

オオクワ日記

国産オオクワ オオクワ[/caption]  昨年生まれた幼虫が何匹かサナギになっ

記事を読む

なでしこ辛勝

* 今日も眠いが、気持ちはいい。 しかし、宮間がいるとラクに点が入るな~ 後半で PK に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドが狭くて、なかなか気に入っていま

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑