*

ピーターと狼 / 青少年のための管弦楽入門 ほか

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 音楽 ,

Peter & Wolf/Young Persons

Peter & Wolf/Young Persons

Prokofiev Britten

Telarc 1986-12-23

売り上げランキング : 14668

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Telarc レーベルの CD。

Telarc と言えば録音がいいということで、当時せっせと買い集めた人も多いのでは? 私もそうでした。^^;

1986年発売。まだ売っています。名盤だからね。

学校の音楽の時間で聴いた人も多いでしょうが、言わずもがなの解説を少々。

「ピーターと狼」はプロコフィエフが子供のために作曲してくれと言われ、短期間で書き上げたナレーション付きの音楽。

子供に楽器の紹介をすることも狙っていたようです。 登

場人物および動物は独自の主題と楽器の特性を持っているのでわかりやすい。 親しみやすいメロディと物語性。

指揮者のプレヴィン自らがナレーションを行っています。

この曲では最もお勧めのディスクではないでしょうか。

ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」もイギリス政府から教育映画のために作曲を依頼されたもの。

イギリスの古典的大家パーセルの有名な主題をもちいて、何度も何度も楽器を変化させて使う変奏曲形式で書かれています。

えっ、聞き飽きたって? 私もそうです。

同じくブリテンの「Courtly Dances」は交響的組曲「グロリアーナ」 Op. 53a の第3楽章です。

この歌劇はエリザベスII世の戴冠式のために作られたもので、かのエリザベスI世の栄誉を称えたものです。

このディスクでしか聴いたことがありませんが、なかなか壮麗な作品です。

曲目リスト

1. Peter & Wolf (Introduction)

2. Peter & Wolf (The Story)

3. Young Person’s Guide to the Orchestra, Op. 34

4. Gloriana : Courtly Dances

###

関連記事

KOKIA Dragon Nest プロモーションムービー

* KOKIA のシングルアルバム「Road to Glory~long journey~

記事を読む

【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集

  また謎のCD。   BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。   フィ

記事を読む

Forest / George Winston

Forest George Winston by G-Tools

記事を読む

ピアノフォルテ 3 輝

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第3巻。 このピアノフォルテというシリーズはユーキャ

記事を読む

Piano Music 1 / Tchaikovsky

Piano Music 1 Pyotr Il'yich Tchaikovsky

記事を読む

Magic Flute Tango / 中川昌三

★★★☆☆ クラシック&ジャズの両方で活躍するフルーティストの中川昌三(クラシックのと

記事を読む

BALLADS 2 / RICHIE BEIRACH

* リッチー・バイラークのソロ・ピアノ・バラード集の第2作。 1作目の「BALLADS」

記事を読む

【謎の円盤】 モーツァルト:ピアノ協奏曲第20&21番 / ゼルキン

* 「The Great Composers」シリーズの No.29。 CD 番号:GCP

記事を読む

神戸三ノ宮中古CD漁り

神戸三ノ宮で中古CDを漁る  昨日は中学校の同窓会で夕方神戸に。  ちょっと早く着いたので、

記事を読む

graceful / 西村由紀江

graceful 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑