*

ピーターと狼 / 青少年のための管弦楽入門 ほか

公開日: : 最終更新日:2014/05/07 音楽 ,

Peter & Wolf/Young Persons

Peter & Wolf/Young Persons

Prokofiev Britten

Telarc 1986-12-23

売り上げランキング : 14668

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Telarc レーベルの CD。

Telarc と言えば録音がいいということで、当時せっせと買い集めた人も多いのでは? 私もそうでした。^^;

1986年発売。まだ売っています。名盤だからね。

学校の音楽の時間で聴いた人も多いでしょうが、言わずもがなの解説を少々。

「ピーターと狼」はプロコフィエフが子供のために作曲してくれと言われ、短期間で書き上げたナレーション付きの音楽。

子供に楽器の紹介をすることも狙っていたようです。 登

場人物および動物は独自の主題と楽器の特性を持っているのでわかりやすい。 親しみやすいメロディと物語性。

指揮者のプレヴィン自らがナレーションを行っています。

この曲では最もお勧めのディスクではないでしょうか。

ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」もイギリス政府から教育映画のために作曲を依頼されたもの。

イギリスの古典的大家パーセルの有名な主題をもちいて、何度も何度も楽器を変化させて使う変奏曲形式で書かれています。

えっ、聞き飽きたって? 私もそうです。

同じくブリテンの「Courtly Dances」は交響的組曲「グロリアーナ」 Op. 53a の第3楽章です。

この歌劇はエリザベスII世の戴冠式のために作られたもので、かのエリザベスI世の栄誉を称えたものです。

このディスクでしか聴いたことがありませんが、なかなか壮麗な作品です。

曲目リスト

1. Peter & Wolf (Introduction)

2. Peter & Wolf (The Story)

3. Young Person’s Guide to the Orchestra, Op. 34

4. Gloriana : Courtly Dances

###

関連記事

テレマン:四重奏曲集

テレマン:四重奏曲集 有田正広 コロムビアミュージックエンタテインメント 19

記事を読む

城之内ミサ/Dramagic

城之内ミサ/Dramagic    1988年発売。すでに廃盤。  こ

記事を読む

極上のクラシック モーツァルトBEST

極上のクラシック2 モーツァルトBEST モーツァルト オムニバス(クラシック)ワ

記事を読む

美しすぎる作曲家 平沼有梨

”美しすぎる作曲家”として 知る人ぞ知る 平沼有梨 さん。 KOKIA の友人です。 年

記事を読む

エレガンス・クラシック8 ヴォイスBEST

エレガンス・クラシック8 ヴォイスBEST オムニバス(クラシック) テ

記事を読む

sugar / 須川展也

sugar 須川展也 EMIミュージック・ジャパン 2002-05-15 売り

記事を読む

ホーム・ミュージック大全集 14 ロマンティック・ピアノ・コンサート(1)

* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの

記事を読む

アナスタシア~モスクワの思い出 / アナスタシア・チェボタリョーワ

アナスタシア~モスクワの思い出 アナスタシア・チェボタリョーワ(ヴァイオリン)

記事を読む

【謎の円盤】しずかな夜のアダージョ

* これも謎の円盤。 発売日:1997年10月1日。 CD番号:EJS 2026 (J

記事を読む

ソニー・ロリンズ(Priceless jazz collection)

★★★☆☆ CD番号 MVCJ-14006。 プライスレス・ジャズ・コレクション

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑