ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」 / ノリントン
![]() |
ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」@ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズ
株式会社EMIミュージック・ジャパン 1990-05-30 |
*
ノリントンのベートーヴェン。なかなか面白い。
第4はあまり他のを聴いていないので違いがわかりませんが、第5は面白いですね。
縦横無尽って感じです。こんなにしてしまっていいの?
ドイツ人の指揮しかだめという人は一度聴いてみるといいです。
*
曲目リスト
01: 交響曲第4番変ロ長調 作品60 第1楽章 アダージョ-アレグロ・ヴィヴァーチェ
02: 交響曲第4番変ロ長調 作品60 第2楽章 アダージョ
03: 交響曲第4番変ロ長調 作品60 第3楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ-トリオ:ウン・ポコ・メノ・アレグロ
04: 交響曲第4番変ロ長調 作品60 第4楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ
05: 交響曲第5番ハ短調 作品67 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ
06: 交響曲第5番ハ短調 作品67 第2楽章 アンダンテ コン・モート
07: 交響曲第5番ハ短調 作品67 第3楽章 アレグロ
08: 交響曲第5番ハ短調 作品67 第4楽章 アレグロ-プレスト
###
関連記事
-
-
ボエム / ディープ・フォレスト
ボエム ディープ・フォレスト エピックレコードジャパン 1995-06-07
-
-
Telemann;Wassermusik
Telemann;Wassermusik Telemann Pickett Ne
-
-
healing / 宮下富実夫
ヒーリング・ミュージックの宮下富実夫さんのアルバム。 題名はそのものず
-
-
ブルックナー:交響曲第7番 / マタチッチ&チェコフィル
ブルックナー:交響曲第7番 posted with amazlet at 19
-
-
レッドルーム / クライズラー&カンパニー
レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Too
-
-
ヴォヤージ / 宗次郎
ヴォヤージ 宗次郎 by G-Tools
-
-
【謎の円盤】レスピーギ: ローマの松, ローマの噴水, 他 / カラヤン&ベルリン・フィル
レスピーギと言えば「ローマ三部作」と「リュートのための古風な舞曲とアリア(特に第3番)」です
-
-
sugar / 須川展也
sugar 須川展也 EMIミュージック・ジャパン 2002-05-15 売り
-
-
【謎の円盤】ラヴェル:ボレロ/亡き王女のためのパヴァーヌ
これも頒布もの The Great Composers シリーズの 15枚目。 CD番号 GC
-
-
オタマトーン メロディ(ホワイト)
オタマトーン メロディ(ホワイト) MELODYホワイト
- PREV
- 読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士
- NEXT
- これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱