*

鳥の歌 / 陳敏(チェン・ミン)

公開日: : 音楽

胡弓/鳥の歌 胡弓/鳥の歌
陳敏
日本クラウン 1998-06-23
売り上げランキング : 424216
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

『鳥の歌』というタイトルのとおり、鶏を餅麩、でなかった「鳥」をモチーフにした曲を演奏。

二胡のチェンミンが様々な楽器(シンセサイザー含む)と共演しています。

「ブラックバード」はビートルズの曲で、アレンジ違いのものをアルバムの最初と最後にあしらっています。

「翼」は武満徹の作品ですね。

「飛向未来」は鶴田睦夫という人の作曲ですが、やや未来風。作曲者の名前まで鳥に関係しているとは凝り過ぎです(偶然でしょうが)。

鳥をコンセプトにしたアルバムはいろんなジャンルで結構見かけますが、この CD は選曲の多彩さで抜きん出ていますね。

曲目リスト

  1. ブラックバード(ケルティック・ダンス・バージョン)
  2. 寒鴨戯水
  3. 飛向未来
  4. 空山鳥語
  5. 白鳥(動物の謝肉祭より)
  6. 我原做一只小燕(燕になりたい)
  7. 孔雀飛舞
  8. 鳥の歌
  9. ブラックバー-ド・リプライズド(アフリカン=カリビアン・テクノ・ダンスリミックス)

関連記事

###

関連記事

Vienna Master Series: Chopin

* 悪名高き PILZ 音源。いわゆる駅売り廉価盤でしょう。 ショパン4枚組みの 4枚目

記事を読む

Retro Lois Crayon

http://www.lois.co.jp/loiscrayon-music.html &

記事を読む

Classic On Screen

* 月並みなタイトルなので、他にも同名のディスクが多々存在します。 The CD Clu

記事を読む

20111127NHKクラシックガイド

耳が大きくて愛嬌のある本仮屋ユイカがガイドをしている「NHKクラシックガイド」は毎回チェック

記事を読む

指揮者の名盤 / 本間 ひろむ

指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ

記事を読む

BEETHOVEN Piano Sonatas Vol.5

Piano Sonatas 5-7 & 25 Beethoven Jan

記事を読む

Story / 日向敏文

STORY 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げランキ

記事を読む

スウェーデン管弦楽名曲集 1 (ヘルシンボリ響/オッコ・カム)

★★★☆☆ CD番号:8.553115 Naxos から。オッコ・カムをこのレー

記事を読む

優しいクラシック~気分は爽快

優しいクラシック~気分は爽快《朝の音楽》 ベートーヴェン オムニバス(ク

記事を読む

バーゼル・アンサンブルの芸術 / バーゼル・アンサンブル

バーゼル・アンサンブル バーゼル・アンサンブル 日本コロムビア 2004-0

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑