決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)
*
ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。
CD番号:P30L-20008。
邦題順に並べるという全く意味のないコンセプトの全集。 うちには No.1,2,8,9,11,13 があります。
今は潰れた高槻の中古CD屋さんで入手。
この CD屋には同じシリーズのものがもっとたくさんあったのですが、曲を見て聴きたいものをチョイスしたので、このような歯抜けになってしまいました。
これは「チック・タック・ポルカ」と「天体の音楽」が聴きたくて買ったのでしょう。たぶん。
*
曲目リスト
(た)
1.戴冠式行進曲(歌劇「予言者」より)(マイアベーア) リチャード・ボニング指揮/ロンドン交響楽団
2.大学祝典序曲、Op.80(ブラームス) ロリン・マゼール指揮/クリーヴランド管弦楽団
3.歌劇「タンホイザー」序曲(ワーグナー) サー・ゲオルグ・ショルティ指揮/シカゴ交響楽団
4.ダッタン人の踊り(歌劇「イーゴリ公」より)(ボロディン) レオポルド・ストコフスキー指揮/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
(ち)
5.チック・タック・ポルカ、Op.365(ヨハン・シュトラウスII) ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
6.交響詩「中央アジアの草原にて」(ボロディン) エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団
(つ)
7.歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲(ヴェルディ) ズービン・メータ指揮/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
8.剣の舞い(バレエ音楽「ガイーヌ」より)(ハチャトゥリアン) アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
9.月の光(「ベルガマスク組曲」より)(ドビュッシー) バーナード・ハーマン指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
(て)
10.ワルツ「天体の音楽」、Op.235(ヨゼフ・シュトラウス) ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
###
関連記事
-
-
Where to go my love (初回盤) / KOKIA
Where to go my love (初回盤) KOKIA ビクタ
-
-
クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック / 神山純一
クリスタル・デュー ガラスが奏でるインテリアミュージック 神山純一 BGM集
-
-
バーゼル・アンサンブルの芸術 / バーゼル・アンサンブル
バーゼル・アンサンブル バーゼル・アンサンブル 日本コロムビア 2004-0
-
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売
-
-
愛の挨拶~アンコール集 / 仲道郁代
愛の挨拶~アンコール集 仲道郁代 BMGビクター 1993-04-20 売り上げ
-
-
【謎の円盤】 やすらぎのアルバム 音楽の森(73) 青空 / YAS-KAZ
たまに紹介する「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの No73 です。 定価なし。頒布
-
-
「素敵な宇宙船地球号」サウンドトラック&セレクション「ユニバース」(2) / 子龍
以前にも紹介しましたが、もう少し言わせて。 これは 2003年発売の CDアルバム。
-
-
J.S.Bach / Angela Hewitt
Italian Concerto, BWV 971 – Toccata, BWV
-
-
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ
パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加
-
-
ベスト・オブ・ベスト フルート名曲集
ベスト・オブ・ベスト フルート名曲集 ガロワ(パトリック) by
- PREV
- Jazzology / MJQ
- NEXT
- 決定版!クラシック名曲事典 第9巻(て~に)