*

決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)

公開日: : 最終更新日:2016/07/30 音楽 , ,

ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。

CD番号:P30L-20008。

邦題順に並べるという全く意味のないコンセプトの全集。 うちには No.1,2,8,9,11,13 があります。

今は潰れた高槻の中古CD屋さんで入手。

この CD屋には同じシリーズのものがもっとたくさんあったのですが、曲を見て聴きたいものをチョイスしたので、このような歯抜けになってしまいました。

これは「チック・タック・ポルカ」と「天体の音楽」が聴きたくて買ったのでしょう。たぶん。

曲目リスト

(た)

1.戴冠式行進曲(歌劇「予言者」より)(マイアベーア) リチャード・ボニング指揮/ロンドン交響楽団

2.大学祝典序曲、Op.80(ブラームス) ロリン・マゼール指揮/クリーヴランド管弦楽団

3.歌劇「タンホイザー」序曲(ワーグナー) サー・ゲオルグ・ショルティ指揮/シカゴ交響楽団

4.ダッタン人の踊り(歌劇「イーゴリ公」より)(ボロディン) レオポルド・ストコフスキー指揮/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団

(ち)

5.チック・タック・ポルカ、Op.365(ヨハン・シュトラウスII) ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

6.交響詩「中央アジアの草原にて」(ボロディン) エルネスト・アンセルメ指揮/スイス・ロマンド管弦楽団

(つ)

7.歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲(ヴェルディ) ズービン・メータ指揮/イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団

8.剣の舞い(バレエ音楽「ガイーヌ」より)(ハチャトゥリアン) アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

9.月の光(「ベルガマスク組曲」より)(ドビュッシー) バーナード・ハーマン指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団

(て)

10.ワルツ「天体の音楽」、Op.235(ヨゼフ・シュトラウス) ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

###

関連記事

D.スカルラッティ:ピアノソナタ集

スカルラッティ:ピアノソナタ集 スカルラッティ バラーシュ・ショコライ(p)

記事を読む

アフター / 小曽根真

アフター 小曽根真 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-

記事を読む

BLUE HORIZON / 西村由紀江

BLUE HORIZON 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

美しき夕暮れ / 川畠成道

美しき夕暮れ posted with amazlet at 19.04.18

記事を読む

ホームミュージック大全集 静寂 ストリング・コンサート

* アマゾンにデータがありません。 ポリドール製作ですが、大陸書房(1992年倒産)から

記事を読む

【謎の円盤】ing ゆったりしたバス・タイムに

* 型番 NZ 1005。2002年発売。 というか定価がないので、通販モノでしょうか。

記事を読む

イン・ネイティブ / ソウル・ボッサ・トリオ

 ソウル・ボッサ・トリオとはゴンザレス鈴木のソロ・プロジェクトのようです。  だからメンバー

記事を読む

アナスタシア~モスクワの思い出 / アナスタシア・チェボタリョーワ

アナスタシア~モスクワの思い出 アナスタシア・チェボタリョーワ(ヴァイオリン)

記事を読む

レイン・フォレスト

 アンドリュー・トーマス・ウィルソンの 1984年に発売されたアルバム。廃盤。  もう何百

記事を読む

読むクラシック―音楽と私の風景 / 佐伯 一麦

読むクラシック―音楽と私の風景 (集英社新書) 佐伯 一麦 集英社 2001

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑