*

サーバーカウボーイ ログインできるようになったが

公開日: : 最終更新日:2014/07/23 ホームページ

レンタルサーバーのサーバーカウボーイ(by ファーストサーバー)ですが、本日また従来通りのログイン画面に復活。ログインできました。

昨日でてきた ParallelsPleskPanels は出て来なくなりました。

全く不可解。

メインサーバーの Coreserver に作った稼働中のミラー

> 画像診断メモノート(臨時営業店)

を本店の方にクローンして環境を設定してもやはり 500エラーのままです。

サーバーカウボーイに置いた他のプログラムは稼働しているので、PHP が実行できなくなっているだけかもしれないのだが。

それと ParallelsPleskPanels の件は別問題だろうし。

なにかが起きていて、それに対処しているようだ、というところは推測できるのですが、それならそうとちゃんと障害情報を出しなさい。

さもなくば「隠匿体質は親譲りか!」ということになります。

Coreserver はサーバー毎に障害状況が出るので非常にわかりやすく、こちらが何もしなくて待つだけでいいとわかるので、イライラすることもない。

やはりそのうちサーバーカウボーイは解約するかな。

###

関連記事

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが

記事を読む

no image

会社のウェブサイト(2)

* 「会社のウェブサイト」 という昨日の記事で、会社のウェブサイトには 儲けるため

記事を読む

no image

サーバーカウボーイ ログインできなくなった

* トラブル続きのレンタルサーバー屋さん、サーバーカウボーイ(by ファーストサーバー)ですが、昨

記事を読む

WordPressでの404ページを自分でつくる

* ページが存在しない際に表示される 404ページは、WordPress では特に指定がないと

記事を読む

no image

Wiki の解説サイト

Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かん

記事を読む

no image

岩崎康はFacebookを利用しています

わたし 岩崎 康 は Facebookを利用していますってことで。 http://www.faceb

記事を読む

楽丸

「楽丸」というツールを入手しました。 便利なアフィリエイト用のツールです。 先ほどのCDのペー

記事を読む

画像診断メモノート

  画像診断メモノートですが、知り合いから「ウイルスバスターをインストールしたマシン

記事を読む

遠隔画像診断の起業における戦略的3要素

ってのを、本日出勤途中の車中で思いつきました。 戦略レベルなので、戦術レベルとは違います。

記事を読む

画像診断雑記の更新

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   * SIRIUS

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑