「画像診断雑記」を正式に始めました
* * *
上記のソフトで作った「画像診断雑記」をリンクに付け加えました。
たぶんネタには困らないので、続けられるかなあと思って。
画像診断雑記 http://yiwasaki.com/memo/ よろしくお願いします。
* * *
関連記事
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
楽天マガジンに申し込んでみた
楽天マガジン というサービスがありますね。 月額 380円で 200以上の雑誌(バック
-
-
イーサイトのシステムの利点(4)
続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 放射線科常勤医を
-
-
非クラウド型遠隔画像診断システムの落とし穴
* 何度も書いているので、耳タコでしょうが、それでも非クラウド型で起業してしまう人が結構おられ
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法
遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、
-
-
2000万円を不正受給? 彦根市立病院放射線科医師のケース
* 滋賀県彦根市は30日、市立病院放射線科部長の男性医師(46)が3年6カ月にわたって計2
-
-
遠隔画像診断の起業における戦略的3要素
ってのを、本日出勤途中の車中で思いつきました。 戦略レベルなので、戦術レベルとは違います。
-
-
未完成のホームページって?
* よく未完成のホームページに 「ただいま工事中です」 と書いてありますが、 「
-
-
テラーク飲み会 8/25
* 昨日、大阪梅田三番街の 梅蘭 でテラークの宴会。8人参加。 2週間前の一次会に続く二次会とい