*

My RSS feed

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 ホームページ ,

RSS リーダー、使っています?

RSS ってなに、という人のために、Wikipediaをひくと、

RSSは、ニュースブログなど各種のウェブサイトの更新情報を簡単にまとめ、配信するための幾つかの文書フォーマットの総称である。

RSS フィードは RSS データを送ることで、ブログなどが更新されれば通知を送ってくれるっていう便利なものです。

通知はどこにやって来るかって? それは RSS リーダーという RSSデータを読むソフトによって違います。それぞれのソフトが定めているサーバーに来るのです。

RSS リーダーは起動されると、最初にそのサーバーを見に行き、更新情報を表示するってわけ(そのサイトを自動巡回するわけではありません)。

RSS はフォーマットが統一されているので、多くのブログが対応しています。 多数のブログをRSS リーダーに登録しておけば、いちいちそれらの実ページを見に行かなくてすむわけ。 便利でしょ。

RSS リーダーにはいろいろありますが、無料の Google リーダー をオススメしておきます。

ということで、 このブログの読者になるにはコチラ ⇒遠隔画像診断やすきーの日記

###

関連記事

コアサーバーしばらくアクセス障害

当ブログのサーバーは Coreserver(コアサーバー)というレンタルサーバー(Xrea と同

記事を読む

最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで / 田村 昌士 山本 一郎

最強のSEO対策! HTMLがわからない人から ウェブデザイン上級者まで 田村

記事を読む

ブログのネタ

* いまブログだけで7つほど書いています(ホームページは別です)。 ネタに困らないの、とよく

記事を読む

no image

西村由紀江サンの動画を集めてみた

私の好きな西村由紀江サンの YouTube 動画を集めてホームページにしてみました。 http:/

記事を読む

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読

記事を読む

no image

岩崎康はFacebookを利用しています

わたし 岩崎 康 は Facebookを利用していますってことで。 http://www.faceb

記事を読む

忍者ブログ

2011.3.8(火)  独自ドメインの利用先として、無料サーバーを探していたら、忍者Tool

記事を読む

サーバーカウボーイ ≪2015年11月30日≫サービス提供終了

現在使用中のレンタルサーバーのサーバーカウボーイですが、2015年11月30日にサービス提供を終

記事を読む

「画像診断雑記」を正式に始めました

*  *  * 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 上記のソフトで作っ

記事を読む

no image

サーバーカウボーイ トラブル

* サーバーカウボーイに置いている私のサイトが昨日から500エラーが出て表示できない問題について。

記事を読む

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑