遠隔画像診断の起業に関するサイト
*
この前、メインのPCのハードディスクがぶっ壊れ、SIRIUS というホームページ制作ソフトのデータもふっとびました。
ということで、実際のサイトを見ながら、SIRIUS に入力していくというアベコベなことをしなくてはいけなくなりました。
本日は「悩める放射線科画像診断医のみなさん」のために作ったサイトを修復。
◆実際のサイト > e-enkaku.com
◆新しく再構築したサイト > test002
うーん、完全に同じにはならなかったよ!
###
関連記事
-
-
『遠隔画像診断起業道』メルマガ登録フォーム
acmailer4 という cgi にはメールマガジン自動登録フォーム用のコードも用意されていま
-
-
ビジネス用ホームページの作り方
よく、「ホームページ作ったけど全然商売に影響ない」とおっしゃる人がいます。 「いくつ作ったのか
-
-
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研
-
-
Wiki の解説サイト
Wiki についての初心者向け解説サイトでいいところを見つけました。> Wikiでつくる かん
-
-
ファーストサーバー ありえない大障害
* 今、ファーストサーバーの全データ喪失が大きな話題になっています。 ありえない事態ですね。
-
-
e-enkaku.com
* * * 先ほど、お名前.com で新しいドメインを取りました。 ↓ これです。 e-en
-
-
Video Blog Automator
http://weblab.store-web.net/paypal/video_blog_au
-
-
WordPressでの404ページを自分でつくる
* ページが存在しない際に表示される 404ページは、WordPress では特に指定がないと
-
-
ネットオフ(古書店)の難点(2) たったの20分
以前の記事「ネットオフ(古書店)の難点」の続きです。 ネット上の古書店であるネットオフにはシス