ソモサン・セッパで出産問題
*
今週のTVクイズ番組「ソモサン・セッパ」である女が
1日で体重を 3kg 落としたがなぜ?
というのがあった。
答えは出産日だったということだが、子供の平均出生体重が 3kg というところから考えた問題でしょう。
実際は胎盤(胎児の約1/6)も娩出あるいは摘出(帝王切開の場合)されるし、血中の水分、組織の水分も尿として排出されるので、出産日にはもっと体重が減少する。どれくらいというと個人差があるので市階には言えないが、3kg ですむ人はまずいない。
血中の水分、組織の水分は翌日以降も排出されます。
*
問題を作ったのは男で、それも出産の常識を知らない人でしょうね。
5kg なら納得がいったのですが。
*
もっとも、
早産の場合で胎児の体重が 2kg を切っていて、
その他併せて 3kg だった特殊なケースなんだよ
と言われれば、まあ納得できますが、最初から 5kg にしておけ、と言いたくなります。
###
関連記事
-
-
Google の 20%ルール
Google の 20%ルールの意味 Google がなぜあんなに数々のイノベーションを行って
-
-
万年筆の世界 (2)
私が万年筆に初めて触れたのは小学校4年生くらい(52年前!)に、亡父が母に贈ったセーラーの細字の万年
-
-
交差点についての言葉
今朝シャワーを浴びていてふと考えたことがあります。交差点についての日本語です。 「辻」という言
-
-
「スイスが永久に戦争を放棄している」の誤解
スイスが永久に戦争を放棄しているわけではない たかじんの番組を観ていると、カツヤがたびたび言及
-
-
ストレスの意味の間違い
* ストレスというのは言い出しっぺのハンス・セリエ(フランス人医師)の定義によると、何らかの刺






