ホーム・ミュージック大全集 14 ロマンティック・ピアノ・コンサート(1)
*
またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。
聴くものがないときはこれがいいです。
CD番号 SEK-0114。
ポリドール製作、大陸書房(1992年倒産)発売。
*
今回の演奏者はソロピアニストですので、いつものロンドン・プロムナード・オーケストラではありません。
クレジットはイェノー・ヤンドーとなっておりますが、お馴染みの イェネー・「何でも弾いて」ヤンドーさんでしょう。
ということはナクソス音源?
今回はよく知った曲ばかりですね。
*
曲目リスト
軍隊ポロネーズ(ショパン)
夜想曲第2番(ショパン)
時の踊り(ポンキエルリ)
メロディ(ラフマニノフ)
乙女の祈り(パダジェフスカ)
春の歌(メンデルスゾーン)
ハンガリー舞曲第6番(ブラームス)
アルプスの夕映え(エステン)
ヘ調の旋律(ルビンシュタイン)
小犬のワルツ(ショパン)
銀波(ワイマン)
別れの曲(ショパン)
*
【関連記事】
ホーム・ミュージック大全集 15 ロマンティック・ピアノ・コンサート(2)
###
関連記事
-
-
ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト
ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト ベートーヴェン オムニバス(クラ
-
-
Jacqueline du Pre – a lasting inspiration
A Lasting Inspiration Antonin Dvorak Chi
-
-
バイ・バイ・ブラックバード / キース・ジャレット
バイ・バイ・ブラックバード キース・ジャレット ポリドール 1999-11-
-
-
feel ザ・モスト・リラクシング~フィール 3
★★★☆☆ 2002年発売の feel 第3弾。ワタシは 黄feel と呼んでいます。
-
-
パンの笛~フルート、その音楽と楽器の4000年の旅
パンの笛~フルート、その音楽と楽器の400年の旅 有田正広 コロム
-
-
雪のアトリーチェ / 小林靖宏
雪のアトリーチェ 小林靖宏 スブリーム by G-Tools
-
-
【謎の円盤】 ローマの松 / レスピーギ(ぎょうせい CD世界の音楽)
* 「ぎょうせい CD世界の音楽」のシリーズの 第48巻。 私の持っているのは CD だ
-
-
Coba techno cabaret
techno cabaret 小林靖宏 EMIミュージック・ジャパン 1
-
-
【謎の円盤】NEW MUSIC SELECTION(6) みずいろの雨・待つわ
日本ビクターの発売。CD 番号は VFD-1256。 1988年の発売か。定価が書いて
Comment
[…] ロマンティック・ピアノ・コンサート(1) の続きです。 […]
[…] ホーム・ミュージック大全集 14 ロマンティック・ピアノ・コンサート(1) […]
[…] 14:ロマンティック・ピアノ・コンサート(I) […]